マイナーハードにオープンソースOS入れてる奴は変態at UNIXマイナーハードにオープンソースOS入れてる奴は変態 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト98:97 07/03/05 14:08:13 .net >>96 これどこかにインストールメモある? いまFreeBSD 6.2-RELEASEをインストールしたんだけど、 ネットワークは有線も無線もIDが認識されない。 とりあえずカーネルソースをつっこんでいじってみる。 99:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/05 16:22:43 .net >>98 http://www.nekomimist.org/d/200607.html ここでみました 100:名無しさん@お腹いっぱい。 07/03/05 16:40:22 .net ところでMacbook PROも有線NICは Marvellなのかな? 101:98 07/03/05 18:20:48 .net >>99 ありがとう >>100 こんな感じです。-CURRENTだとmsk(4)が対応してるっぽいですね。 どうせ-CURRENTにするんだしSNAPSHOTを焼いて試してみるかな。 none4@pci2:0:0: class=0x020000 card=0x532111ab chip=0x436211ab rev=0x22 hdr=0x00 vendor = 'Marvell Semiconductor (Was: Galileo Technology Ltd)' device = '88E053 Yukon PCI-E Gigabit Ethernet Controller (copper)' class = network subclass = ethernet 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch