Windows禁止の職場に勤める人の集いat UNIXWindows禁止の職場に勤める人の集い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名無しさん@お腹いっぱい。 06/09/08 01:07:25 .net マジレスすると「つどい」。 まあ怪しい思想臭がするがな。 16:名無しさん@お腹いっぱい。 06/09/08 02:12:56 .net 大学の研究室とか、特殊な職場ならWindows禁止にできるけど、 普通の職場だとWindows以外禁止っていうか、Windows以外知らないって 香具師ばっかりの環境になるよね。 17:名無しさん@お腹いっぱい。 06/09/08 03:54:29 .net 早くそんなとこは逃げ出せ 18:名無しさん@お腹いっぱい。 06/09/08 08:19:34 .net >>14 集えスレを思い出した。 19:名無しさん@お腹いっぱい。 06/10/09 19:59:42 .net 最近、上司や同僚にどうも行動を先読みされてると思ったら、 自分のPCで xhost + になってるのが原因らしいことがわかりました。 とりあえずプロンプトで xhost - すればいいらしいのですが、 再起動すると元に戻ってしまいます。autoexec.batに相当するものを ググって、.login .cshrc .profile とかに xhost - って書き足して見ましたが、 効果がありません。どうすればいいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch