08/11/22 11:47:58 .net
>>116 a2ps路線はいいと思うし今回の話からmousepadで日本語印刷できるようにするには
a2psのutf-8対応版でコマンド互換にすればよさそうなことがわかりました。
デスクトップがxfceなのでgnome系を使うのは筋が通っている(ライブラリーの無駄がない)ので
geditは入れたのですが
gnomeのおまけのu2psってのがFreeBSDの場合どこにあるのかわからんのです。
できた場合utf-8のテキストファイルをu2psで刷るというのは
GUIとコマンドと作業の分離という点では合理的だと思います。