09/10/08 01:31:20 .net
ドザっておもろすぎw
798 名前:Be名無しさん [sage]: 2009/10/08(木) 01:02:06
ZFSなんてSolaris専用で、最近BSD系にも乗り始めたって程度
Linuxはもっと前からあるけど、ぶっちゃけ使い物になってない
MacがようやくHFS+に見切りをつけてZFS採用か?ってことで
マカーが街宣始めてウザイったらありゃしねえ
このスレでもOS明かさずにZFSを持ち上げておいて、
ソラリス専用じゃねーかと突っ込まれたら
誰も聞いちゃいないのに「あれ?Macでも採用予定ですよ」とかもうね、
いろいろとわかりやすすぎて失笑
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/27 12:38:53 .net
次スレタイから
UNIXを触ったことのないやつがUNIXを語るスレ
になります
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 23:23:39 .net
以前からUNIXに興味(というか物珍しさ)があったので、SparcマシンとSolaris10
を買ったがネットぐらいしか役に立ってない。
その昔、UNIX雑誌の広告で見た何百万もしたSparcやHP SGIなどのUNIXワークステーション
に憧れ(高価なハードウェアだからPCとは次元の違うことができる)がこの程度
かと、愕然とした。
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 01:33:24 .net
その昔はWindowsでインターネット(TCP/IP)もメール(UUCP)も出来なかったからなぁw
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 12:27:01 .net
>>542
世間じゃ、Windows7が64bitですごいとか騒いでる。ww
UNIXじゃとっくの昔に対応してるのにね。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 12:59:22 .net
まあいずれにしてもUNIXのアドバンテージはどんどん無くなって逝ってる訳だが
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 13:15:04 .net
と、MS信者は10年前から主張し続けている訳だが
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/08 17:32:04 .net
アドバンテージは増えているんじゃないか?w
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/23 21:08:08 .net
>>539のようなUNIX使いと称したマカが紛れ込むようになりました
548:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 17:06:25 .net
オープンソースに寄生するだけのマカ風情がUNIX使いヅラすんなっての
549:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 06:27:48 .net
でもUNIX系の古参の開発者ってMac関連の開発に
ひっぱりだこなんじゃないの?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 15:30:14 .net
いんや
551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 21:43:06.59 .net
Win8最高。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 19:28:58.17 .net
なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:56:35.12 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
TCMMZ24XBO
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 03:04:43.99 .net
>>549
386BSDの頃からUNIX触ってる(触ってた)けどswiftとか知らんわ
(8年越しの亀レス)
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 10:07:59.67 .net
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:13:15.92 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2FFT6
557:人誅
18/10/11 21:06:20.94 .net
失せろ
目障りだ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:09:36.48 .net
というか俺もなあ
559:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:06:48.46 .net
これは結構見てる人数
10人でトークさせるだけでネガティブイメージついとるの多いわ
だいたい投げ銭多いんだよな