UNIXとトースターの関係をおしえてat UNIXUNIXとトースターの関係をおしえて - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/28 10:53:54 .net 質問はこちらで。 くだらない質問はここに書き込め!44 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128698100/ 12:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/28 10:54:59 .net 身近でシンプル、っていうこともね。 13:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/28 15:56:06 .net >>2 そこで売ってるT-shirtsが欲しい 14:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/28 19:45:31 .net >>13 在庫切れだから ttp://www.cafepress.com/netbsd.38182987 で我慢しなさい。 15:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/28 20:43:56 .net >>14 濃過ぎるwww 16:1 05/11/29 02:23:56 .net 1です(初心者)。みんなありがとう!涙 >2 画像は始めてみたけど笑える。 >7 俺もsend-prしたこと一回だけあったなぁ。97年ごろ。まだ学生でした。英語を始めて使った思い出。 >8 >9 >10 ありがとう。たぶんこれが元ネタっぽい。 >11 すんません初心者で。でもトースターは重要だったので。 本題ですが誰か知らないですか? トースターにいろんな機能を組み込んでいきました。 ソフトウェアも組み込んでいきまして どんどん改良していったところ UnixというOSが出来上がりました。 っていう笑い話(英語)を読んだ記憶があってそれの参照先が ほしいんですが誰か覚えてませんか?7年ほど前にざっと読んだだけなので 記憶違いかもしれませんが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch