Internet Mail System 総合スレ 3at UNIXInternet Mail System 総合スレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/13 19:10:55 .net >>402 静観していましたが、何がやりたいのかさっぱり判らん?? それに、わざわざageって 404:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/13 19:35:52 .net hoge@example.comさん trans@example.comのメールをhoge_mb@example.comへ転送設定 hoge1@example.comさん trans@example.comのメールをhoge1_mb@example.comへ転送しない設定 でした。 ようはモバイルに転送したくないユーザがいてそれを.mailfilterで 対応したいのです。 405:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/13 23:25:23 .net 例えば私がメールを送る側だとして、 hoge@example.com さんに送りたいと願いながら trans@example.com へメールを送った場合は hoge_mb@example.comへ転送する。 しかし hoge1@example.com さんに送りたいと思ってtrans@example.comへ送ったときは転送しない。 ようにしたい、ということですか? 406:名無しさん@お腹いっぱい。 09/04/13 23:36:30 .net 読解力のない回答者と、説明能力のない質問者だなぁ >>400 を翻訳すると、 trans@example.com 宛に送信されたメールは、 hoge@example.com に転送するが、hoge_mb@example.com には転送しない。 hoge@example.com 宛に直接送信されたメールは hoge_mb@example.com にも転送する。 ということだろ。 単純に、trans@example.com 宛のメールを hoge@example.comに転送してしまうと、 そのまま hoge_mb@example.comにまで転送されてしまうから、 trans@example.com -> hoge@example.comの転送時に、 >>400 は FROMを書き換えて対処しようとした。(でもうまくいっていない) ということ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch