Internet Mail System 総合スレ 3at UNIXInternet Mail System 総合スレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト306:304 07/10/12 10:36:36 .net 追記。環境について、 postfix-policyd-spf-perl_2.004 も使ってた。 307:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/12 11:21:18 .net >>304 もう、それ位自分で調べなさいよ! db4.3_dump -p postgrey.db 見たいなことをしてみれば良いの! というかあなたね、 自分のクライアントが targrey に引っかかるようにして、テストすれば 動作確認できるんだから、ココで聞く必要なんか無いでしょう! 今度、こんな事聞いたら許さないんだから! 308:304 07/10/12 11:56:12 .net >>306 もっと具体的に教えてくれ。 309:304 07/10/12 14:50:38 .net >>306 あ、それはやりますた。最初に言うべきでした。 postgrey.db も tarpit_clients.db レコード数が0のまま。 「targrey に引っかかるように」ってのは、 cat /etc/postfix/permit_client_nots25r /myclientsdomain\.tld/ WARN にしておいて、telnet でサーバとお話しろっていうことでおk? で、見てる限りでは問題なく配信されて、 /var/log/maillog 眺めても、 greylist とかそれに類する文字列が出てこない。DB もそのまま。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch