Internet Mail System 総合スレ 3at UNIXInternet Mail System 総合スレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/26 23:41:23 .net >>298 > お前何ボケてんだよ。 お前に言われたくねーよ。 301:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/26 23:52:49 .net SRV と IPv6 のどっちが普及するかなんて定量的な予測は不可能なんだから、 比較議論するだけ無駄だべさ。 ところで、現時点では、 IPv6 を普及させようと努力してる香具師は SRV に比べたらはるかに多いと思われるので、 SRV を普及させたいと思ってる香具師は今から行動を始めておいた方が良い。 まずは I-D から。 頑張れよ。 302:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/27 00:10:17 .net OKAJIMAには無理。 303:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/03 18:48:32 .net 日本語で振り分けできるサーバサイドのソフトウェア無いですかね? MIMEエンコード手動でやるの疲れた 304:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/03 22:24:20 .net >>302 MH-JP 305:名無しさん@お腹いっぱい。 07/10/12 10:27:12 .net targrey http://k2net.hakuba.jp/targrey/ 使ってる人いる? DBのファイルを生成するディレクトリ見ると、 log.0000000001 と postgrey_clients.db しか更新されてないみたいなんだけど、 これで正常に動いてるんだろうか。教えて、エロイ人。 環境: FreeBSD 4.11 + Postfix 2.4.5 + postgrey-1.31 (patched with taRgrey) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch