Internet Mail System 総合スレ 3at UNIXInternet Mail System 総合スレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名無しさん@お腹いっぱい。 06/12/08 13:59:42 .net 大手ISPはOP25始まってるね これって自鯖で配信できなくなるってことだよね 133:名無しさん@お腹いっぱい。 06/12/08 16:46:08 .net 普通は固定IP取ればOK それがいやならISPのMTAを経由させるしかない 134:名無しさん@お腹いっぱい。 06/12/22 16:56:50 .net 自環境のsmtpも587にすりゃいいだけのことだよもん 135:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/25 21:09:41 .net これがないとだめだよってメールアドレスって、どこかで決まってる? なんとなく慣習で abuse, hostmaster, mailer-daemon, postmaster, root を いつも用意するんだが(Webサーバがあればwebmasterも)、実は根拠を知らんので。 136:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/25 21:21:34 .net RFC2142 137:名無しさん@お腹いっぱい。 07/02/25 22:30:48 .net maildrop で mail を forward する際に envelope from を local の bounce用アドレスに 振り直して転送ってどうやるんでしょう? MAILDROPFILTER(7) を見ると FROM 変数が envelope を 表すみたいですが、これで "変えられる" んじゃないですよね? cc "|${SENDMAIL} -f local-bounce@example.com" みたいに書ければいいんですが... SENDMAIL って宛先込みのマクロ(?)ですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch