Internet Mail System 総合スレ 3at UNIXInternet Mail System 総合スレ 3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/24 15:05:30 .net >47 バッドノウハウはさておき、 procmail も (検証しながら && 他人のレシピのマネ) で使えなくはないのだが、 「読めない設定」を使う限り、事故の危険性が高いというのが問題。 51:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/24 15:32:40 .net 俺はprocmailの文法に別に不満はないけどなあ。 ルールが使われた統計とか、機能的な希望はあるけど。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/24 16:42:30 .net そこでTheo謹製OpenProcmailですよ。 53:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/24 16:52:30 .net djb厨がまだ出てこないなあ 54:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/29 09:34:34 .net OpenMail.local 55:名無しさん@お腹いっぱい。 05/11/01 00:08:41 .net なんとなくpop proxyモードでbsfilterを使っています。 メールサーバにこのフィルタを突っ込んで配送時にX-Spamヘッダを付けたいのですが、 sendmailのMILTERにbsfilterってつっこめないようです。 procmailなりmaildropを使うしかないんでしょうか? spamassassinやbogofilterならMILTERとして使えそうですが、 これらとbsfilterの違い(性能や負荷など)も教えてもらえるとうれしいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch