【MRTG/rrdtool】 グラフィカルモニター化 Part3at UNIX
【MRTG/rrdtool】 グラフィカルモニター化 Part3 - 暇つぶし2ch502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 09:01:21 .net
>>487
リブート時のピコーンの事なら

カウンターがそろそろ桁あふれってところまで回っている→
→リブートでカウンターが0に戻る→桁あふれしたことを
想定して計算する→GbEだからってMaxBytesを125000000
なんて設定してあると、カウンターがMaxBytesに当たらない程度の
差しかなかった時にピコーン

ってな感じ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch