構造化テキストat UNIX構造化テキスト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/17 02:03:16 .net asciidocってreStructuredTextなんだと思ってた・・・ 101:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/17 10:12:56 .net ニホンゴ(EUC? UTF8?)は使えるんでしょうか? 102:名無しさん@お腹いっぱい。 08/09/17 17:39:24 .net infoみたいにemacsから容易に利用できかつ画像とか埋め込めるフォーマットねぇかなぁ pdfはいまいち使いにくいんだよね 103:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/12 23:36:04 .net Emacs Muse とか使っている人いる? 104:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/18 03:14:03 .net pandoc 使え pandoc html, markdown, reStructuredText あたりを読み込んで、 html, markdown, reStructuredText, pdf, LaTeX, DocBook XML その他 もろもろに変換できる、スグレもの。 ttp://johnmaxfarlane.net/pandoc/ 105:名無しさん@お腹いっぱい。 08/11/18 11:28:26 .net ニホンゴは? utf8 で処理するって書いてあるけど pdf とか latex とかはどうなるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch