構造化テキストat UNIX構造化テキスト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/09 23:41:33 .net 保守 51:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/10 00:00:05 .net 結局メジャーどころのマークアップ言語が一通り挙がったところで終わったな。このスレ。 こんなの情報整理スレでやってりゃ良かったんだよ。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/10 04:07:23 .net >>51 後出しじゃんけん。 53:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/10 10:16:34 .net 結局 >>7 ってことだな。 54:名無しさん@お腹いっぱい。 05/10/14 02:54:19 .net 昔akr先生が「構造化文書の記法」なる文書を書いていたのだが、いつのまにか なくなってしまったので参照先はWayback Machine。 http://web.archive.org/web/20041011165213/http://cvs.m17n.org/~akr/markup 55:名無しさん@お腹いっぱい。 06/01/02 18:35:52 .net ttp://www.pault.com/pault/pxml/xmlalternatives.html ますます、増えてないか。。。 56:マークアップのデファクトは DocBook な気がするけど、Smart ASCII のデファクトは決まらないのかなあ。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch