SpamAssassinat UNIX
SpamAssassin - 暇つぶし2ch454:なかのひと
11/05/01 12:56:12.43 .net
>>436
メイルしましたが、こちらにも書きます。

頂いた false positive なヘッダのうち、 RCVD_IN_PBL が現れている
二つのヘッダを再度検証し直しました。
いずれも、
ocn の動的 IP -> ocn の SMTP 鯖 -> 独自ドメインの受信 SMTP 鯖
というリレーです。

SAは、ある程度のスコアに達しそうな場合に DNSBL を探索する動作
であるようです。
手近の spam 本文と頂いたヘッダを組み合わせて、ocn の SMTP 鯖の
IP アドレスを trusted_networks に入れた場合と外した場合とで、
デバッグ出力を比較したところ、 ocn 鯖 IP を入れたら RCVD_IN_PBL
が出力され、ない場合には RCVD_IN_PBL が現れませんでした。

つまり、 SA は Untrusted なリレーホストのうち、直近の IP のみ
DNSBL に問い合わせする仕様になっています。
頂いたヘッダに出力された SA のルールを見る限り、trusted_networks
に ocn 鯖 IP を登録していなければ、 RCVD_IN_PBLは現れないと思い
ます。

独自ドメインの受信 SMTP 鯖 が最終的な受信 SMTP サーバであるな
ら、 trusted_networks に ocn の SMTP サーバを登録する必要はない
と思います。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch