SpamAssassinat UNIX
SpamAssassin - 暇つぶし2ch43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/23 19:55:26 .net
ありがとうございます。

> I don't believe the RelayCountry plugin adds anything visible to the
> message.

Ok, I didn't get that from the docs (such as they are). I expected the
"X-Relay-Countries" header to be added to the message.

そのURLの通りspamassassin -tD で実験したらちゃんとチェックしてくれていました。

trusted_networks にプロバイダの(secondaryを含む)メールサーバをちゃんと
書かないとあらゆるメールでJPが入ってしまうので書くべきだけど、
名前じゃなくアドレスで書かないとだめだしプロバイダのネットワーク全体を
許可するのも範囲が広すぎるし、というところがちょっと悩みどころですね。
私の使ってるプロバイダはspammerへの対応をちゃんとしてくれる方らしいので
メールサーバなどのアドレスを含むネットワーク全体をtrustしてしまいましたが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch