UNIXの日本語GUIは何故明朝体を採用するのか?at UNIX
UNIXの日本語GUIは何故明朝体を採用するのか? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 22:56:01 .net
LinuxもUNIXも何で明朝体なんだよ。
商用フリーのゴシックフォントなんてたくさんあるだろ。

LinuxなんてそれでデスクトップOS市場のシェアを奪おうとしてるんだから
甚だ笑える。

まぁ最近のFedoraとかRHELはゴシックになったけどな。

2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:06:12 .net
あほか?

普通は明朝体で、強調したい部分をゴシックにするんだ。

普通の文章を全部ゴシックで書くアホが出てきてるから、
もう通用しない古い常識なのかもしれないけどな。


3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:10:22 .net
MSWordは強調したい部分が明朝ボールドになるからアホではないわけだな。


4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:10:59 .net
Wordなら明朝じゃないとヤだけど
WebブラウザやExcelや生テクストエデタはゴシックのがいい。


5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:45:29 .net
>>2
液晶だと解像度が低いからセリフがあるとかえって読みにくくなる。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:54:43 .net
俺はCAD使わないから詳しく知らないけど、
UNIXのCADソフトも日本語明朝体でしょ?

あれもOKなの?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/29 23:57:10 .net
以後はこちらへ。

くだらない質問はここに書き込め!42
スレリンク(unix板)

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:06:18 .net
くだらないスレをたてる馬鹿は夏休みが終わる前に交通事故にあって死ね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 00:31:50 .net
低解像度用のフォントに慣れた人が、
それに似てるからゴシックを使っている。



10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 02:07:16 .net
くだらないスレをたてる馬鹿は夏休みが終わらなくって死ね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 11:27:08 .net
Solarisのディスプレイポストスクリプトで表示される標準書体の
Ryumin-L-KLの美しさを知らないと、こういう寝ぼけたスレを
立てちゃうんですね。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 12:57:48 .net
>>11
実体はリコーのフォントだろう。
権威にだまされていないか?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 14:31:56 .net
確かに。
明朝体って。お前ら習字かよ
教室の後ろに貼り付けるぞ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 14:58:19 .net
弁当吹き出した

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 15:41:01 .net
>>1
蒙古斑が取れてからスレ立てしましょうね坊や

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 15:44:11 .net
WinならWord、UNIXならTexにしか需要の無いフォントと認識してる。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 15:47:46 .net
>>1
フォントの変えかたも知らないんですか?
IEも昔は明朝体じゃ無かったっけ?
フォントに限らず独自企画満載のMS仕様を標準だと思い込んでる
若造は窓板に引き篭っててください。

18: ◆Se2xJ5T1.A
05/07/30 15:55:00 .net
ふんが

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 16:01:00 .net
>>17
ユーザビリティ最強のMSがゴシックに切り替えたんだ
追随しないOSは単にWinを毛嫌いしてるだけで
使い勝手に目の行き届かない老廃物に過ぎないよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 16:02:37 .net
>>17
こういう頭のかたいジジイがいるから Unix は駄目なんだな。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 17:37:46 .net
Mozillaとかも設定しないと明朝体でテラキモスなんだよな。
明朝体が許されるのは紙に出力したときだけだよねー。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 18:37:02 .net
>>19
低い解像度で読みやすいってだけ。

たのむから印刷するものまでゴシックを使うなと言いたい。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 19:08:01 .net
何故かハードコピーの話に逃げてるし。
てかスプレッドシートとかだとゴシックのが見やすく読みやすいよ。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 20:13:38 .net
解像度が低いからだろ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 20:20:48 .net
RTFに向いてないんだよ明朝は。
下線・太字くらいしか使えるもんが無い。
明朝の斜体見て平気で居られる奴は異常。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 20:47:10 .net
丸ゴ最強

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 20:53:16 .net
てめえら、豆腐の角に頭突っ込んどけ。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:16:41 .net
>>1
m9(^Д^)プギャー

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:38:50 .net
>>25
アンダーラインだけで十分。

明朝は太らせるだけでは、みすぼらしくなる。
強調したい部分を太字にするのではなく、
そこだけゴシックにすればいいのよ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 21:40:30 .net
Wordはデフォルトが明朝なんだから
他のOSもそれに習って長文系の文書アプリ以外はゴシックにしようよ
そっちのほうが建設的だよ


31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 22:28:07 .net
おいらもどちらかというと明朝否定派なので,Kondara MNU/Linux から
いつも東風ゴシックを引っ張り出して使ってる。OS は Solaris だけど。
確かに DPI の明朝は綺麗だけど tex 使いじゃなけりゃ御利益ないかもね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 22:30:16 .net
>>31
IPAフォントセットじゃないのは何故?
東風(こち で変換できる)ゴシックのが綺麗?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/30 23:51:11 .net

東風フォント制作中止@Linux板
スレリンク(linux板)


34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 00:42:08 .net
>>32
IPAフォントなんてモノがあるのを知らんかった。というかEnlightenmentを
東風ゴシックで表示というのが俺的にハァハァなのだ。それ以外に理由はない。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 00:52:49 .net
日本語にイタリックって本来存在しない概念じゃないの?
強調に使うのであれば傍点あたりで置き換えるべきじゃ?
昔のワープロって斜体機能なんてあったっけ?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 00:55:24 .net
FreeBSDはIPAフォントを標準バンドルしてたような・・・
かなり無茶した仕様で実現してるみたいだけどw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 01:05:18 .net
Windows Vistaは日本語フォント一新
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 01:07:24 .net

下の画像はLinux上で表示実験したもの。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 01:22:02 .net
>>35

東芝Rupo にはあったよ。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 01:51:57 .net
                                 /!/{  / ヾ--r
 ほっとけない2chの糞スレキャンペーン     _  /     ̄    <_
       www.hottokenai.jp          _>`´    >>1  ___<
                            >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
37秒に1つ、糞スレが2chに立っています。 / ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 職がない、顔がキモい、そんなことで。   ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄|| ̄
この状況を変えるには、自治だけでなく、  / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!      .||
    あなたの煽りが必要です。       レ l d     _}`ー‐し'ゝL _     ||
  糞スレをなくそう、という煽りを表す、    | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--''--
 ホワイトバンドを身につけてください。    |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
                              ヽ/l/|` ー------r‐'"
 

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 01:57:01 .net
標準的なUNIXの使い方で
ゴシックじゃだめで明朝体の方が適してるってあるのか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 02:18:00 .net
>>2のいうことが本当なら
ゴシックも搭載されてるのにあえて明朝体使ってるってこと?


43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 03:21:00 .net
k14は明朝体ではない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 03:33:58 .net
昔の、まともに漢字を表示する気のあるコンピュータは24ドットの明朝体がデフォルト。
プリンタも明朝体しか持ってないものが多数あった。

いったいいつからだろうね、ゴシックがデフォルトになってしまったのは。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 03:34:03 .net
Mac のシステム表示は昔からゴシック

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 04:08:29 .net
Macの画面の解像度じゃ漢字はまともに表示できないだろ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 07:14:59 .net
ゴシックにしたかったら勝手にやればいいじゃん
なんでもかんでもデフォの状態から自分の好みじゃダメと
暴れるのは幼稚園児以下ですよ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 10:02:53 .net
PC-9801の漢字ROMフォントは良かったけどEPSONのPC-x86内蔵の
漢字ROMフォントはダサかったな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 10:32:57 .net
>>48
98のROMから吸い出した16ドットフォントをXで使ってたな。
丸文字使っている文書をこのフォントで読んでいた。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 10:56:55 .net
明朝がメインでゴシックが強調ってのは
文章だらだら書く環境限定のルールだよ
図解びっしりの説明書とかだとゴシックのほうが向いてる


51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 11:32:21 .net
だからゴシックがよけりゃ勝手にゴシックにしてりゃいいじゃん
洩れはブラウザでもシステムフォントでもゴシックが見やすいから変えてるよ
おまいら不毛な議論好きだな


52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 11:33:32 .net
馬鹿ばっかり

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 11:38:51 .net
別に不毛でもなんでもないだろ
昔の流儀に固執するからクライアント需要がないのは事実だし

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 11:55:45 .net
>>51
自分でゴシックに変更するのはそれでいい。

今話しているのは
何故いまどき見にくいだけの明朝体がデフォルトなのかってこと。


55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 12:01:45 .net
まぁ、Windows版のFirefoxなんて
OSのシステムフォントがゴシックなのに
既定のフォントをわざわざ明朝体にしてるしな。

わけわかんね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 12:06:40 .net
デフォルトの文字コードはUTF-8
日本語環境はIPAフォントが標準で
・GUIはIPA UIゴシック
・テキストエディタはIPA ゴシック
・WebブラウザはIPA Pゴシック
・表計算シートもIPA Pゴシック
・文書(RTF)エディタはIPA P明朝

ここまで変更するのにどれだけ時間が掛かることやらw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 12:14:08 .net
明朝体のGUIを見ると

「これって中国製の粗悪なAV機器ですか?」

と思ってしまう俺がいる。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 12:30:32 .net
>>31
> おいらもどちらかというと明朝否定派なので,Kondara MNU/Linux から
> いつも東風ゴシックを引っ張り出して使ってる。OS は Solaris だけど。

OS付属のリコーのフォント使わないのはどうして?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 13:22:29 .net
だからさぁ解像度の低いシステムに合わせるのやめようぜ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 13:24:00 .net
PC UNIXの解像度なんてモニタ次第じゃん。
何に対して言ってるん???

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 13:54:14 .net
ていうか、ktermのデフォルト設定で24ドットフォントにすると明朝体だよな。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 16:59:54 .net
漢と冠するにしてはショボいterminal
dttermのほうがいいや

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:12:27 .net
みんなにも考えてほしいから、先生このスレを上げます

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:19:42 .net
>>58
OpenSolarisにもリコーのはくっついてくるの?
だとしたら凄いportsが生まれそうw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:25:27 .net
>>64
しらんが、Solaris 10 にはついてくる。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 17:25:52 .net
k14か……

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/31 23:22:52 .net
明朝体はものすごく解像度が必要なフォントだってことだね。


68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 00:25:26 .net
オーポン

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 00:31:01 .net
富士AIREの工作員がいるな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 02:10:40 .net
オーポン源軟件

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 02:11:19 .net
え?CDEはゴシックだけど?
もしかして、KDE 使ッテイル貧乏人トカ?w

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 02:14:06 .net
>>67
そう。せいぜい1600*1200程度のちまちました貧乏くさい環境じゃ無理。
ほんとびんぼくせえなあ。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 02:20:14 .net
3840x2400の液晶モニタが24万で売ってたらしいぞ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 05:28:57 .net
>>54
そういうのを厨房と呼ぶんだが知ってたか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 05:31:13 .net
ずっと明朝体使ってきてるから今どきのMacやWindowsは見難くて仕方ない


76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 08:04:36 .net
>>72
1027*768だけど平気ですよ

おれこの解像度が一番好きだし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:53:12 .net
>>76
半端な解像度ですね…
テンキーが一段ずれたという感じかなw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:53:55 .net
>>77
低レベルな煽りですね。
精進することです。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:55:27 .net
煽りだと思うあたりが。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 10:56:26 .net
>>79
なんでしょう。全部書いたらどうです?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 12:20:50 .net
>>80
なんて書いたら良いのか思い付かなかったのでしょう。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 17:26:37 .net
明王朝時代の書体です

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 20:29:11 .net
UNIX陣営のセンスの無さは致命的だから
こういうスレだと逆に論理的じゃなくなるな
頭が固いんです、そっとしといてくださいで終わりじゃないか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 21:19:11 .net
>>1
頭が固いんです、そっとしといてください。

85: ◆i6G.jsz.NY
05/08/01 21:44:38 .net
思うんだけどさ
なんで、Windowsユーザは「最強」とか「標準」とかそんなのにこだわるの?
自分が使いたいものを使えばいいっていう考えが無いのか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 21:48:34 .net
ユーザビリティは洗練された標準から生まれるものですよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:04:23 .net
で?

88:85
05/08/01 22:08:53 .net
君らが言うその"標準"を使っているはずのWindowsユーザが
Windowの飾りを変えたり、いろいろいじくり回してると思うんだけど
それはどうなの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:12:52 .net
スキンとフォントはぜんぜん違うべ

90:85
05/08/01 22:14:04 .net
デバイスマネージャとかのフォントを
"みかちゃん"とかに変えてるのはどうなの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:16:44 .net
それはお洒落じゃなくて改造でしょ
したければすりゃいいけど、>>1の話題からすればずれすぎ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:20:26 .net
明朝がダメな理由を問いたい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:23:54 .net
オブラートを剥がして言うと 気に入らないから

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:26:50 .net
文章ありきの時代からレイアウトありきの時代に移ってるから時代遅れ。
Yahooを明朝でみるとあまりの煩雑さに笑えるよ。
明朝は文字そのものの空白を意識しないフォントだから、
文が主役という場面にしか使えないのですよ。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:29:46 .net
腐ってる欧文用のソフトで日本語を表示すると、

行間よりも文字間のほうが広い

という凄い事態になるからね。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:30:14 .net
>>94
いつも明朝で見てるけどどうも思わないよ?
YAHOOも始めてみてみたけどどうも思わないし

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:31:33 .net
明朝で見て違和感があるのは
Windowsからの移行組でしょ、Windowsで慣れたからそう思うだけ


98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:35:11 .net
自分が今見ているフォントが明朝なのかゴシックなのかが分からん
Ktermの[VT Font]{Tiny}っていうやつ、線がふにゃふにゃだから明朝か?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:35:19 .net
k14を使ってるから明朝っぽいわけ?
ゴシック化したk14もあって、それをデフォルトに
使っているアレもあったよね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:36:56 .net
>>96
ゴシック前提で作られてるデザインを明朝で見て何とも思わないのは
単に明朝に慣れすぎてるせいだよ。
面あたりの字のラインの密度に気を使うデザイナからすれば
明朝はレイアウトしにくいフォントでしかない。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:40:00 .net
普通に明朝を見て違和感を覚えるのはゴシックに慣れすぎてるからだろ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:40:48 .net
>>26
じゃなくて、写真のフレームを窓枠みたいにとらえて、
その中に入りたいっていうのをそう表現したんじゃないの?

僕もなかなか良い場所だと思うよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:42:15 .net
ゴシックが前提なデザインってどんなデザイン?
普段ゴシックで表示してるけど明朝にしてみても格段違和感は無いよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:42:31 .net
ちがうね。例えばバナーとか見てみればわかる。
意図してそのフォントを必要としないかぎりはゴシックや丸ゴシックが使われている。
これはデザイナーが明朝に需要を感じない何よりの証明です。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:54:57 .net
単にWindowsでやってるからじゃないの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 22:55:58 .net
いや、バナーは強調したいからゴシックでやってるんでしょ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:01:57 .net
>>106
ぜんぜん関係ないよ。
バナーの強調は単純にフォントサイズ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:08:42 .net
>>83
> UNIX陣営のセンスの無さは致命的だから
> こういうスレだと逆に論理的じゃなくなるな
> 頭が固いんです、そっとしといてくださいで終わりじゃないか

終わんないね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:10:44 .net
>>107
世の中の全てのバナーはお前が書いたのか?
なら、説得力もあるが

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:20:04 .net
だいたい、バナーが世界標準のフォントの見本なのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:23:43 .net
>>108
終わんないね。びっくりだ。

>>109
業界の常識を何故私が実証する必要があるのか

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:24:45 .net
立証か、まいいや

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:28:30 .net
こいつ頭悪いな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:32:36 .net
いや、あんたより確実に頭はいい

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:35:58 .net
根拠は?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:37:59 .net
>>113見てわからない?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:39:49 .net
で、何でゴシックにしないの?

漏れHP-UX使いなんだけど、
WindowsからTeraTermとExceed経由でしか使わないから
使い慣れてるゴシックの方がいいな。

なんかSolarisは端末もワークステーション型のSolarisで操作する人が多いらしいね。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:42:14 .net
明朝体でも良いけど、どちらかっていうとゴシックにしてくれたほうが良いな。
みんなそうなんだろ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:50:34 .net
>>118
してくれるならして欲しい。
基本的にUNIXはフォントとかに金かけようとしないからね。
っていうか今時コンソール端末で動かしてるシステムなんてねーだろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:51:22 .net
このスレ読んでてなんかエヴァ思い出した
おいちゃんは極太明朝が最強だと思うぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:54:09 .net
そもそもUNIXはクライアントOSじゃないし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:56:43 .net
>>57
ワラタ
テラ同意

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/01 23:56:45 .net
WindowsがクライアントOSにシフトしてるだけで
別にUNIXはサーバOSとして開発されたわけじゃないんじゃ…

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 00:17:54 .net
>>122
確かにチョン製DVDプレーヤーで
中国のフォントそのまま使ってるからか、明朝体だよなw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 00:38:38 .net
汚ない明朝体はホント汚ないからな。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 04:55:36 .net
まあしょぼい明朝体のってるやつならそういう意見になるのもわかるかなw
君たちのしょぼいのを基準に語られてもなあ、と思った。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 05:10:36 .net
わたしはコンピュータを使いはじめた当初からk14なので(いやだなあ)
そういう風には感じないが、確かにそういう風に感じる人もいるだろう
なと思う。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 08:24:55 .net
デフォルトが明朝なのってどの環境?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 09:24:03 .net
板違いになるかと思うが、たしかVine Linux最新版は
firefoxのデフォルトの日本語フォントが明朝体になっている。
あ、あくまでもHTMLを表示するエリアでの話で、
メニューバーとかはもちろんゴシックよ。
>>1が言ってる「UNIXの日本語GUI」って所詮その程度の話だと思うけど。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 12:42:25 .net
だーかーらー

解像度の低い画面じゃ、明朝体もゴシックも無理。
ゴシックに見えてるものは、ゴシックじゃないんだよ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 13:18:43 .net
>>129
そうなの?

>>94
> 文章ありきの時代からレイアウトありきの時代に移ってるから時代遅れ。
> Yahooを明朝でみるとあまりの煩雑さに笑えるよ。
> 明朝は文字そのものの空白を意識しないフォントだから、
> 文が主役という場面にしか使えないのですよ。

なんて、もう全く意味がわからんのだが…
逆にニュース記事を読むときはゴシックでウザクないのかな?

そのうち文庫本や新聞もゴシックになるのかね? (w


132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 13:19:04 .net
解像度の低い画面ではセリフが無いほうが読みやすい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 14:19:48 .net
ゴシック = 線の太さがどこも同じ
だと思っているのであれば、それは間違いだ。


134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 14:22:31 .net
しっかし、WindowsのMSゴシックって美しさのカケラもないよな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 14:23:34 .net
汚ないゴシックはそれなりに汚ないからな。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 14:36:53 .net
>>132
禿同。
あと、液晶モニタなんかだとアウトラインデータをアンチエイリアスして
なんとか明朝っぽく/ゴシックっぽくしてモヤモヤした画像にしてもらうよりも
はなからk14とかのビットマップで表示してもらったほうがなんぼかまし。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 19:12:45 .net
Geckoレンダリングエンジンを用いたブラウザも明朝体だがな

138:picklock ◆iMKf569ibo
05/08/02 19:13:49 .net
GeckoみたいなLinuxやUNIXへ開発されたようなものに特有なのか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 19:50:47 .net
そりゃ変なバイアスなけりゃ、明朝体を選ぶだろう。



140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 20:08:59 .net
firefox のデフォルトが明朝なのは
ネスケが serif 体使ってた名残じゃないの。
いやならすぐオプションで変えられるのに。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:17:48 .net
Windows版のネスケ4.xで日本語フォントの
デフォルトがゴチックだった事は言わない約束。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:30:04 .net
>>131
ニュース記事は文主体じゃん
なにこの馬鹿

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:36:27 .net
ネスケ4.x自体html+CSSの黒歴史だと思われる。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:42:31 .net
とりあえずシステムフォントに明朝体はやめれ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:43:29 .net
メニューバーとかのフォントがゴシック体なのって最新のLinuxくらいじゃん。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:44:36 .net
<font face="MS ゴシック">ほにゃほにゃふげげ</font>

face属性はHTML規格そのものの黒歴史

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:47:10 .net
自分で設定し直すにしても
設定すべき箇所があちこちあってやってられん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 21:54:17 .net
1) X.Org の標準フォントとして東雲が採用されること

2) 特に何も設定しなければ、東雲フォントのゴシックが (システムフォントとして)
表示されるようにすること

とりあえず k14 と sony-fixed とかがごっちゃになって表示されるよりはマシ

アウトラインフォントについては、5 年後くらいにまた考えるってことで。


149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:04:43 .net
>>145
> メニューバーとかのフォントがゴシック体なのって最新のLinuxくらいじゃん。

Solaris を使ったことが無い貧乏人ですか?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:06:29 .net
>>149
AIXとかhp-uxなら使いますがSolarisは使ったことがありません。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:07:47 .net
>>149
Solarisってシステムフォントゴシック体なの?
HP-UXしか触らないんで知らなかった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:11:15 .net
ワークステーションとしても利用するのってSolarisとLinuxぐらいだからね。
HP-UXもAIXも完全なサーバ用途でしょ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:12:47 .net
ブラウザが明朝体なんてのはどうでも良い。使わないし。
とりあえずシステムフォントをゴシックにしてくれ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:18:43 .net
SolarisはワークステーションメインのUNIXだからライバルであるLinuxには真正面から戦っていかないといけない。
ゴシック体の採用は当然のことです。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:21:20 .net
IPAフォントを試してみた。あんま品質よくない。
Osaka>MSゴシック>IPAゴシック
自称オサレさんがMacに集まる理由がなんとなくわかった。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:24:15 .net
hpもゴシック体採用してくれないかな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:25:50 .net
お前らの言ってるのはゴシックじゃないんだってば。

普通の16ドット程度のフォントに、明朝体もゴシックもないよ。


158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:33:44 .net
あるよ

なんかキムタクのドラマに出てたマスターを思い出した

159:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:41:57 .net
>>151
Sunは昔からリコー製ゴシック体だよ。
MSゴシックと同じものと思って間違いない。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:43:05 .net
>>158
あるなら例を挙げてほしい。

たとえば、PC-9801の内蔵フォントは、明朝とゴシックどっちだったの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:44:27 .net
>>154
いや、Solaris 2.5.1 のころからコシックだったよ。リコーのね。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:45:05 .net
リョービのフォントが付属したDebian GNU/Linuxの入門書が
発刊されましたが、なにか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:45:56 .net
Osakaってどこが作ったの?あれ品質よすぎだよね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:46:04 .net
兄者へ、俺もですよ、と。
     ∧_∧
     ( ´_ >`)       
    /   \ 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  IBM  /
      \/____/ 


165:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 22:48:22 .net
>>160
中国製っぽく見えるのが明朝
日本製に見えるのがゴシック

166:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 23:11:35 .net
Solaris10のFTP版もゴシックフォントついてますか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 23:37:22 .net
FTP版なんてものは存在しないが、リコーの平成フォント(明朝系)とHGゴシックがついてる。
他にもSunゴシックも付いてるが、Sun明朝はない。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/02 23:43:46 .net
スレリンク(unix板:163番)
スレリンク(unix板:164番)
仲のいい兄弟ですね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 04:40:02 .net
>>155
Osakaっていつの話だよ…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 04:41:37 .net
>>169
なにかいいたいことがあるんなら、はっきり言えよ。チンカスが。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 05:00:55 .net
>>55
いつの時代の話だ?
1.0.2あたりから既定はゴシックに変わったぞ。
プロファイルを引き継いでいる限りはそりゃずっと明朝のままになるだろうけど
設定をリセットすればいいだけのこと

172:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 11:32:25 .net
>>162
まじ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 19:36:35 .net
明朝体をGUIに適用するのはやっぱりおかしいってことで良いですかね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 19:40:16 .net
人が死んでんねんで!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 20:06:39 .net
明朝読みづらいんだよボケー
教科書読んでんじゃねえんだぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 21:04:52 .net
残念。
小学校の教科書は明朝体ではなく教科書体です。

っていうか、GUIに使うフォントこそ、教科書体であるべきだと思わないか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 21:20:12 .net
UIゴシックはあってもUI明朝ってないな(いやあるかもしれんけど)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 22:00:50 .net
結局このスレはぐだぐだ言うだけで具体的にどうともしないの?


179:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 22:19:28 .net
そらどうともしないでしょ。
*BSDコミッタは古参ばっかだろうし
まともなローカライズに協力するとは思えない。
VineBSDとかあればわからんけどw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 22:39:24 .net
明朝体は印刷物用フォント。マン2マシンインターフェースで使ってる奴はキチガイ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 23:19:19 .net
>>171
いつの時代って1.0.2がリリースしてから半年も経ってないじゃん。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 23:36:10 .net
敢えて東風ゴシック

183:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/03 23:40:30 .net
やっぱりk14が好き。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 01:35:14 .net
てかシナチョンは日本語明朝体並みにきれいなフォントを用意してから
コンピュータの議論の輪に入ってこようか。な。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 09:02:53 .net
>>160
URLリンク(openlab.jp)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 11:37:05 .net
明朝は解像度高くないと・・・。8ポイント9ポイントで明朝表示なんてキチガイ沙汰だ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 11:45:07 .net
ゴシックもキチガイ沙汰だがな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 20:32:49 .net
ポイント数の小さいビットマップフォントの書体は何て言えば混乱がないかな?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 22:05:46 .net
いちおうフォントには名前がついているんだよね。
誰が作っても同じになるわけじゃなくて、まるっこい文字のとかもあるし・・・。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 22:16:49 .net
ここの会話聞いてるとビットマップフォント製作者が泣きそうだ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/04 22:26:53 .net
なんでやねん。10~14あたりはttfでもBMPフォントが埋め込まれてたりするじゃん

192:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 23:45:31 .net
ミン チョウタイってどっかの大陸の人みたい。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 23:50:14 .net
どっかの大陸の朝廷ですから当然でしょう

194:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/05 23:59:37 .net
>>190
いや、笑いながら見ているのではないかと

195:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 00:07:34 .net
>>190
>ぬこの会話聞いてると泣きそうだ。
このスレは会話が成り立ってるように見えない。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 00:18:08 .net
一般ニーズに耐えうるBSDってのはまだ先なのかな
それともそういうのはLinuxに任せてるのだろうか。


197:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 00:28:09 .net
>>196
OSX

198:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 00:32:30 .net
いやいやいやいや・・・
クローズドなとこじゃなしでw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 00:33:44 .net
FreeBSDの偉い人がAppleに移籍したんだっけ?

OS XのBSDな部分はオープンだったような気が・・・。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 01:07:55 .net
>>196
先ずはその「一般ニーズ」とやらがどのようなニーズなのかを
具体的に示してくれ。
話はそれからだ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 01:08:01 .net
カップラーメンが食べたくなったけど、こんな時間だし。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 01:51:43 .net
ピザでも食ってろ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 02:03:54 .net
↑「デブ」が入らないと意味ないよ。

204:訂正
05/08/06 05:21:57 .net
ピザデブでも食ってろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 08:46:20 .net
ピザでデブも食ってろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 11:30:24 .net
明朝体だと、いかにもあちらの国製みたいで嫌だな。
そういや Solaris10 からゴシック体になったような。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:10:25 .net
>>200
>>1のような疑問が起こりえない普通のセンスの人にあった環境

208:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:14:53 .net
じゃデフォルトのフォントを明朝からgothicにすれば良いだけじゃん。
あまりに「普通」すぎて*BSDどれでもできそうだが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:44:41 .net
「普通」の人ってのはね・・・
それなりのセンスの環境から、ハイセンスに構築しなおすのは好きなの。
ダメセンスな環境は触りたくも無いの。

・OSインスコ時はテーマを設定するだけ。(デバイス設定なんて触らせちゃダメ)
・起動時のあの文字列いぱーいを隠蔽する。
・システムフォントはゴシック、その他デフォルトフォントは用途ごとに設定(基本はゴシック)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:49:57 .net
↑典型的win厨

211:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 12:55:12 .net
PCの値段を上げてまで小売がWinで売る理由くらいわかれ
手前のセンスのなさをWin厨に押し付けたところでダサくなくなるわけでなし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 13:20:03 .net
センスがない奴はlnuya*BSD,Solaris他UNIXは無理だ。
それは確かに言える。しかしバカでもチョンでも使うWindowzeは
本当に使いやすいか,数万も払って使う価値があるかというと甚だ疑問である。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 13:44:50 .net
と、自分はダサくない!と必死に現実逃避するのがうに厨

214:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 15:38:01 .net
どの辺が現実逃避なんだろ。
仕事で使ってるのは Windowze だし(IT系の会社じゃないのであしからず)
自宅ではサーバとして solaris 使ってる。おあそびで Momonga 入れてみたりする。

大学でも今の職場でも Win:Linux/UNIX の人口は 20:1 くらいかな。
みんな Win 使ってるのは確かだ。万人に Linux は必要ない。どこら辺で
必死になってアンチ Windowze を唱える必要があるんだ。俺は単に
自宅では使う必要がないと思ってるだけだ。勿論 win2k のマシンは持ってるけどさ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 15:46:25 .net
ミンチよう体

216:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 19:03:13 .net
Windowze とか言ってる時点で頭悪い人にしか見えない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 19:14:07 .net
モニターの解像度が高ければ明朝。低ければゴシック。
印刷物の場合は、本文は明朝で見出しはゴシック。

いくらモニターがよくても、俺はシステムフォントに明朝体を使いたくない。
やっぱりあれは、大量の文を表示するときの書体だ。

明朝体だと、海の向こうの某国を思い出してしまって困る。

結局は好み。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 19:20:48 .net
ほらアレだ。Windowsって文字ギザギザになっちゃうから。
OSX見たときあまりの美しさにうんこチビってゲロはいたよ。


219:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 20:43:16 .net
小さい文字サイズでのアンチエイリアスって見にくいよ。
CRT みたいにビットマップでもぼやけ気味の場合は
いいのかもしれないけど、
液晶みたいにはっきりしたビットマップが表示できるモニタだと
ぼけてつぶれてるみたいで美しくない。
サブピクセルレンダリングしても同様。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 20:56:30 .net
>>219
ああ、もっとドットピッチの細かい液晶を使えばいいよ。高いけど。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 22:27:04 .net
>>220
高いモニタでもせいぜいで 200dpi 程度だ。
印刷してみればよく分かるが 300dpi 以下はゴミ。
600dpi 位からが許せる範囲だろう。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 22:42:07 .net
>>221
なにいってんだおまえ?

うざいよおまえ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/06 23:57:20 .net
事実だと思うが。
ESC/Pの300dpiな文字とWindowszeの600dpオーバーじゃ出力される文字が全然違うもん

224:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 00:15:28 .net
>>223
字なんてよめりゃいいんだよ読めりゃ

綺麗だのなんだの そんなのはオプショナルな問題だ



225:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 00:32:51 .net
>>221
んじゃ印刷しないとイケないね。
創生期のコンピュータだな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 01:46:19 .net
>>225
そうなんだ。何しろ今は600dpiのモニタと比べられないからな。

創生期まではいかんが、200dpiもない感熱紙を使うプリンタで
ワープロ文書を印刷して喜んでた漏れが云うので間違いない。
当時はフォントを自由に選ぶことなど考えもしなかった。

高解像度と云われる液晶モニタで満足している今の藻前らの
姿が重なって見えるよ。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 10:52:13 .net
>>226
で、文字にうるさいおまいさんが使っているモニタの型番を詳しく。
プロはどんなの使っているのかと興味あるから。



228:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 11:12:18 .net
>>227
SyncMaster 204Tだ。
700:1で主にCGとDTPだ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 12:01:22 .net
>>226
おまえに人の使い方をいちいち指摘される筋合いはないし余計なお世話だ

他人が何を使おうが満足しようが勝手だろうが

偉そう干渉する権利があるのか?ないなら訂正しろ。今すぐだ

230:句読点書けないバカをサマージャンボする俺 ◆9NQzQ21lx.
05/08/07 12:27:07 .net
>>229


231:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 13:40:47 .net
このスレは
高解像度液晶モニタユーザが
明朝でもきれいにみえるもん
と叫ぶスレになったようだw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 13:48:35 .net
>>228
どんなすごいのを使っているのかと思ったら、なんか普通に買えてしまうようなもので、ちとがっかりかも。
そんな漏れは GDM-5410。この季節は廃熱が・・・・。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 13:51:47 .net
>>231
むしろ痛い

高解像度で綺麗なフォント読めない貴様ら愚民とは違うのだよ ククク
と一人で悦に浸っている精神異常者がわめくスレだ

234:226
05/08/07 14:31:50 .net
>>229
何を暑くなってるか知らないけれど、満足しているならそれでいいじゃん。

ちなみに私のモニタはRDT 202Hです。かなり不満。
このクラスのUXGAはdpiでノートPCにはるかに及ばないし
実用的な文字サイズで明朝を表示なんて無理。
同じ大きさで表示画素数はもう一桁上がってほしい。


235:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 15:27:44 .net
強力なインストーラを開発しなきゃこの問題は解決しないかも。
OpenOfficeとか別途portsじゃなくて最初から入ってるとか。
んでフォント設定も全部やってくれてる楽チン設定。

無償版しか知らんけどVineLinuxですらこの域ではないね。
てかアソコはTexの人がいるから無理か?w

236:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 15:59:06 .net
>>強力なインストーラを開発しなきゃ
はいはい、夏休みの自由研究のまとめとしては上出来ですね。
Mac板にでもおかえりください。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 16:19:10 .net
犬板だろう。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 16:58:28 .net
何故システムフォントをゴシック体にすることに文句を言う奴がいるのだろうか

239:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 17:08:43 .net
>>238
何故システムフォントをゴシック体じゃねぇって騒ぐ奴がいるのだろうか


240:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 17:31:41 .net
>>239
まともなセンスによるアレルギー反応だから。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 18:01:49 .net
何故システムフォントをゴシック体じゃねぇって騒ぐ奴がいるのだろうか


242:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 18:06:10 .net
自分で変える方法も知らないからでしょ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 19:24:13 .net
日本語がおかしいな。
鮮人は半島へ帰れ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 20:01:35 .net
>>243
このスレから人っ子一人居なくなるわけだが

245:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/07 20:14:56 .net
それもまたよし。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 00:29:02 .net
朝鮮人ではないが暴走半島でも奇異半島でも帰りますよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 09:21:37 .net
>>246
知床半島にお帰りください。


248:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/08 19:54:22 .net
>>246
カムチャッカ(r

249:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 02:17:50 .net
カムチャッカ の検索結果 約 43,000 件
カムチャツカ の検索結果 約 25,600 件

前者のほうが多いのにはびっくりだ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 16:37:04 .net
ウォッカ の検索結果 約 238,000 件
ウォツカ の検索結果 約 841 件
ウォトカ の検索結果 約 688 件


251:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 17:19:15 .net
ほっとけ の検索結果 約 120,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/10 17:22:50 .net
スレ違い やめれ の検索結果 約 46,100 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 00:21:51 .net
ここは痛いスレですね に該当するページが見つかりませんでした。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 01:01:33 .net
Results 1 - 5 of about 7 English and Japanese pages for 日本語GUIは何故明朝体を採用するのか. (0.22 seconds)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 01:03:38 .net
ここは痛いスレですね の検索結果 4 件中 1 - 4 件目 (0.29 秒)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 02:13:54 .net
Results 1 - 30 of about 450 English and Japanese pages for 暴走半島 奇異半島. (0.41 seconds)

あーそういうことか。暴走半島って朝鮮半島のことか(藁

257:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 08:56:22 .net
既に明朝の地位が地に落ちていることを知った
うに厨がご乱心のスレ?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 13:49:45 .net
縦書きは明朝で横書きはゴシックと燃料を投下してみる

259:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 18:07:18 .net
>>258
UNIXの世界で縦書きなんて無いに等しいから全てゴシックでOK。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 20:15:54 .net
>>258
まともな印刷環境くめてから縦書き横書きほざいてください。


あの貧弱な印刷周りは一向に改善する傾向がみられませんね。

このあたりが、UNIX/Linuxは外見(GUI)はよくても中身がないと
いわれる所以なのですよ。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 20:33:55 .net
>>260
ASCII の pLaTeX じゃ不満ですか?おいらは満足です。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:20:06 .net
>>260
見た目に関しては外見も良くないと思うが。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:22:29 .net
おれも、pLaTeX, dvipdfm, Acrobat Readerで満足だ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:24:17 .net
印刷環境だったか。
ポストスクリプトプリンタなんで、上記のものと組み合わせで困りません。
縦書きなんて滅多にしないけど。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:25:21 .net
良スレage

266:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:29:59 .net
ところで TeraTerm とか XサーバのWindows版使わないで
コンソールをそのまま使ってる奴っていまだにいるの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:34:20 .net
>>266
リモートログインしないってこと?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:57:16 .net
2年くらい前に、うちの会社の基幹システムが数日間ストップして
外注してるプロジェクトマネージャーに報告書提出させたんだけど、
それがLateXで書かれてて、ふざけるなって言ったら

「うちの業界では報告書はtexが標準ですよ。PDFにすればWindowsでも読めますし。
ここいらで貴社のPCも半分くらいLinuxにしませんか?
うちの会社でコンサルさせていただきますよ」

と言い出した。
翌四半期からその会社との更新を打ち切った。


269:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 21:58:06 .net
>>266
未だにも何も,OpenGL でちょー重たいレンダリング行うときは
フレームバッファから直接モニタ繋がないと遅すぎて尿が漏れます。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:01:20 .net
>>266
使用目的による。
クラサバ型のシステムならWindowsからやるな。
たまにLinuxをコンソールログインしてつかってる変な会社もあるけどな。

CADとかの用途ならSolarisのワークステーションでそのまま使ったりもするらしいね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:19:17 .net
>>266
ここでもコンソールか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:33:12 .net
>>271
ん?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:35:27 .net
>>270
ワークステーションってのは、そのマシンの前に人が座って画面を見るものだよ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:36:43 .net
>>268
最初にMS-Wordで書けと指示しなかったほうが悪いと思うけどなー。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:37:01 .net
そうですね。そのマシンの前に座って横のモニタでdtloginからリモート接続したりしますね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:37:37 .net
>>268
たまにいるな。texで文書書く奴。
dvi形式だっけ?

うちの会社にも
MS嫌いだからWord使いません。
OpenOfficeインストールしていいですか?
とか言ってるアフォがいた。


277:268
05/08/11 22:44:00 .net
>>274
マジで?俺が悪いの?


278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:47:53 .net
どーせ紙に印刷したら同じだからねー。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:47:59 .net
>>276
うちの社にもそういう奴いるね。
何が何でもMicrosoftを嫌う奴。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:48:57 .net
>>277
自分で編集したければ、ちゃんと指示しないと。

一太郎を標準にしている会社で、協力会社から何の断りもなくMS-Wordで送られてきたらどう思う?


281:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:49:44 .net
↑ネタ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:50:37 .net
>>276
MS-Officeでやれと指示したのに拒否してくる奴はDQN。首切って良し。
何を使うか自由な場合に、OpenOffice使う香具師はただの変わり者。

その違いがわかってない上も下もいるんだよなー。どっちもDQN。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:50:41 .net
自作自演

284:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:51:50 .net
書類はすべてRupoで、文豪で、OASYSで、なんていう決まりのプロジェクトなんて山ほどありましたよ。
そういうのは、ちゃんと指示として知らされるものです。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:55:26 .net
今時一太郎は無いだろ。
TeXで提出されたら、思わず受け取っちゃうけどw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:56:28 .net
>>284
それは10年くらい前なのでは?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 22:59:46 .net
さずがに TeX はいないけど
何も指定しないと Excel とか PowerPoint で報告書出す会社あるよな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:02:35 .net
ジザクジエン系などは出来たらやめて頂きたいです。
お願いします。 見苦しいです。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:15:06 .net
>>287
MS-excelで報告書上げるヤツは確かにいるな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:15:07 .net
うちはPDFで寄越せと言ってる。

色々変なマクロついたものを渡されたらチェックがメンドクサイ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:17:28 .net
MSOffice持ってないって言い出した委託会社あったぞ。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:20:06 .net
最近まで書類は一太郎とMS-Wordの二重提出だったな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:39:58 .net
み…ミジメだ…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/11 23:49:52 .net
LinuxだからといってOpanOfficeだってWord互換で出力できるからいいわけにならんな。
一太郎の人は乙って感じで同情も出来るが

295:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:15:45 .net
>>294
OpenOfficeもWordは互換性低いよ。
スタイル使うとすぐにおかしくなる。
Excelとかは互換性高そうだけど。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:19:38 .net
仕様書をTeXで作られたことがあった。
速攻MS-Wordで再提出させた。
最初からWordって指定してくださいよって愚痴られた。

後で修正することがあったらどうすんだよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:25:12 .net
openofficeの互換性なんて冗談みたいなもの
すでに明朝体ともGUIとも関係ない話だな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:42:05 .net
アプリケーション間のコピー・ペーストと
日本語変換がまともになったら
Windows使わなくてもいいな。






無理な話だが。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:44:56 .net
Windows にお戻りなさい。UNIX の GUI など使ってはいけません。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 00:47:06 .net
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  <300!!
        <(  )v
         / <

301:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:27:59 .net
>>296
何で書いてほしいか指定しなかった側が悪い
指定されないときに確認しなかった側も悪い

302:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:33:14 .net
どーしようもなく重要なものは暗号化掛ける必要があるから
何で保存しろとか明示するんだろうけどさ,特に指定なければ
wordが一般的じゃね?

#Excelを方眼紙にして使ってるうちの会社には笑った。これこそtex使えよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:33:18 .net
アウトライン文書を作成するのに今でもTeX使ってる人っている?
(計算式などの特殊用途を除いて)

304:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:37:21 .net
何も指定してないからってTeXとか使われると正直引くよ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:42:52 .net
そういえばTeX使ったことないんだけど、
あれってリアルタイムでプレビューできるの?



306:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 01:48:43 .net
Windowzeならなんか出来た気がする。おいらはSolarisなので
コンパイルしてからイメージビューアで確認してる。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:01:20 .net
>>296
というか、普通に考えたらTeXで作ってくるような奴は馬鹿扱いで十分

社会常識もわからんようなオタクは社会にでてくるなということ


308:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:06:32 .net
MS-Wordで書くと非常識って言われていた時代が懐かしいな。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:16:09 .net
若奥様の生テキストフォーマット

310:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:31:28 .net
NEC98フォント(明朝体)>(越えられない壁)>windows等のUIフォント(ゴシック体)

msgothicは埋め込みbitmapもアウトラインも見るにたえない。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 02:59:37 .net
なんかAppleが 「X Window」 の X は
「OS X」 の X と被るから名前変えろって訴えてけど
どうなった?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 03:01:32 .net
>>308
HTML形式のPOPメールは今でも非常識だから安心してくれ。


313:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 03:04:39 .net
変にゴシック体にするとこういう汚いフォントになります という例

URLリンク(gikot.sourceforge.net)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 03:08:11 .net
とりあえず
URLリンク(www.motoyafont.jp)
でも使っておけ。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 03:09:01 .net
>>311
そのうち Mac OS XI になるから大丈夫。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 05:10:58 .net
間を取ってロリータ体を採用!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 06:30:48 .net
POPメールって何?

俺はフォーマット指定がなんにもなかったら、
plain text -> xhtml -> MS Wordの順に考える。
使い道、相手のレベルにあわせて。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 07:23:00 .net
>>317
バカモノ

指定がなかったら、自由に選んでいいのか、相手に確認しろ。


319:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 09:50:00 .net
今はSMTPやPOP3を使わないWebメールが普及してるから
POPメールという表現が使われたりする。(POP3で受信ってだけ)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 11:06:26 .net
遅レスだが
MacOS X11 になったりして。。。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 12:03:03 .net
Apple も~の起源はウリナラニダみたいになってきたのかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 12:08:19 .net
>>317
図とか絵が必要なときはどうするの?


323:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 12:10:51 .net
ファイル添付しときゃいいんじゃね?紙で出せって言うならwordだろ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 12:17:50 .net
紙で出すなら、まずPDFにしとけ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 12:47:23 .net
plain textが基本。図表はAAでがんばる。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 13:19:25 .net
gif添付すりゃいいだけじゃん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 13:44:54 .net
そりゃねーだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 14:09:42 .net
うにくす板住人的に半角カタカナをwordドキュメントで使うのってどう思う?俺は
見づらくてしょーがないからイヤなんだけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 16:36:25 .net
もういいから

330:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 16:38:24 .net
>>328
Wordで帳票を電子化してるとこで
全角カナつかうと表のセルに入りきらないからって半角使ってるのを
良くみるね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 18:34:28 .net
さみしいのはわかるけどさ。。。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 19:12:24 .net
>>331
>>331
>>331

333:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 23:13:15 .net
>>328
2ch見てても分かるように表現の幅が増えるのは嬉しい。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/12 23:16:01 .net
>>320
そこでXorgですよ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 06:52:54 .net
Mac OS X orz
?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 16:58:49 .net
このスレ見て明朝試してみたが、やっぱりゴシックのほうが太くて見やすい。
IPAなのがいけないのかもしれないけど。当然、紙の印刷文書は明朝だけどね。
高精度液晶はVistaがでたら普及するのかな。でもXでのサポートが…

あと漏れはOpenOffice使えって言ってるぞ。そうしないとMSOfficeが無限増殖するから。。。
それと他の会社等にだすのはPDFが標準だよな?個人的にはPDF出力できればいいと思うんだけど。
word指定するところには消えて欲しいよ。
あとTeXは大学でも消えかかってるようだよ。新規の人は覚えるのめんどくさいし。
フォーマット作ってあるのならいいが、0からスタートするのはな…
情報系や数学系ではないのでありがたみがわからないだけかも知れないけど。


337:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 17:12:20 .net
文系でもtexは役に立つだろ。自分で出版するなら。
wordだかexcelだかの数式エディタはあまりにもウンコで使い物にならん。
あんなんで理系の論文書いたら笑われちゃうよ。

338:336
05/08/13 18:32:11 .net
>>337
wordで書くところもあるよな。(漏れの大学だけなのか…
ってか、理系の人間=PC使えるなんて思っちゃだめだよな?
やっぱ笑われてるのかな…TeXで書くほうが珍しいと思ってた。
たしかに数式はwordでやるのは微妙だけど、専用のソフトってわけにもいかないし。
自分で出版はどうやってるんだか知らん。今度誰かに聞いてみるかw

とりあえず明朝でもゴシックでもいいから、誰か液晶でも見やすいフォント作ってくれ。
あとM$のMeiryoは見やすいな。誰かが改造したのAAとかUIとか等幅とか拾ってきて使ってみてる。
これはゴシックなのかな。まだベータ版だしライセンスもあれだけど見やすいよ。


339:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 20:25:23 .net
>>337
↓こうしないと意味通らないだろう。論理的に。

wordだかexcelだかの数式エディタはあまりにもウンコで使い物にならん。
あんなんで理系の論文書いたら笑われちゃうよ。

文系でもtexは役に立つだろ。自分で出版するなら。



340:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 20:38:49 .net
MathMLが普及すればOffice製品にも逆流してくるんじゃない?
普及しないだろうけど

341:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 20:54:00 .net
texってあの変なタグみたいなの使って文章書くやつだろ?
wordとかexcelで十分。わざわざtexなんて持ち出して馬鹿じゃん?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 20:57:39 .net
>>341
おつむの足りないお前の使い方なんぞ問題としていません。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 20:59:36 .net
>>341
日常だけでなく、いわゆる出版と極特定の人間以外 TeXを使う必要性は皆無だよ。

ましてやそんなものでつくったファイルを一般社会の仕事の中でつかったりしたら
まぁ、書き直せといわれるだろうね。

さらにいえばそんなものを顧客に送るやつは客からも同じ事をいわれるだろう。
反論する奴の反論ないようはとっくによめているが反論したければ勝手にどうぞ

君の特殊環境をもってそんなことはないとかいう詭弁に一切応えるつもりはない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 21:05:03 .net
>>343
>日常だけでなく、いわゆる出版と極特定の人間以外
アホか。出版でそんなもん使うか。


345:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 21:08:25 .net
まんま出版に使えるファイルフォーマットって何?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 21:11:58 .net
>>345
Quark XPress

347:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 21:13:08 .net
>>343
一般社会って何だろう。。。
この多様を極める職種群をそんなアホなカテゴリでくくれるわけもなく。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 21:30:05 .net
>>346
Mac=DTPと。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 22:01:34 .net
>>347←予想道理というかなんていうか 反論のための反論のいい例だな 

350:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 22:10:52 .net
>>349
おまい、あたまいいな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 22:31:35 .net
>>345
EWB
バックエンドはTeXだが、あっという間に誰でも使える(は、ちょっと言いすぎか)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 22:33:46 .net
ちなみに、これな。
URLリンク(www.ascii.co.jp)
おれはASCII辞めてから他で使ってるのは見たことない。
使ってるらしいという話を聞くくらい。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 22:51:42 .net
>>352
使いやすさはわからんが、無料なのはいいことだ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/13 23:02:11 .net
>>352
Win32版ないかい?Lyxつかっているけれどあまりすきくない
URLリンク(virtual.haru.gs)
やわらかさがない

355:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 01:47:44 .net
>>339
数式エディタでもΣとか分数があの程度使えれば十分満足。
理系の論文には物足りないかもしれないが、十分足りる世界も多い。
それすら必要としない世界はもっと広い。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 02:05:07 .net
東風フォント制作中止@Linux板
スレリンク(linux板)


357:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 07:37:31 .net
>>356
いつの話だよ。。。。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 14:02:48 .net
>>336
> 他の会社等にだすのはPDFが標準だよな?

修正する可能性のない文書はPDFだが、
修正してもらったり書き込んでもらう可能性のある文書はどうするの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 14:09:27 .net
>>358
wordでもなんでも相手にきいてだしゃいいだろうが

それとも何か?電話のひとつもできねぇのか?念力で相手が読める書ける
形式を妄想して送るのか?

馬鹿が。いちいち人に言われないとなにもできないならUNIX使うのなんか
やめちまえ



360:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 14:18:29 .net
それくらい自分で考えろバカ



といわれなくもない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 14:22:37 .net
>>359
・・・頭大丈夫か?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 18:07:40 .net
>>341
おまえはxmlもhtmlも使うな。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 19:54:49 .net
>>358
PDFは修正も書き込みもできますぞ。
Adobe Acrobat買えばな。

MS-Wordだって、ビューワは無料だが、修正や書き込みにはMS-Wordを買わないとできない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/14 22:30:28 .net
>>363
AcrobatでPDFの編集は確かにできるけど、
あれはちょっと...

365:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 03:13:31 .net
漏れは独占になっても価格が下がらなくなってもいいから
Office系のソフトは MSOffice に一本化して欲しい。

中途半端に競合ソフトなんて生まれると
相手の会社に合わせて複数のソフトを揃えておかなきゃいけないし、
そのソフトをみんなで覚えるためにお金と時間がかかる。

そういうのを考えると MSOffice で独占してくれた方が安くあがると思うよ。
機能も十分だしね。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 03:19:38 .net
競争がないと機能も技術もあがらないという経験則があるんだよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 07:03:58 .net
機能や技術が上がらなくても、バージョンは上がり互換性は下がる。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 09:18:11 .net
取引先がバージョン上げればうちも上げざるを得ない。
「…それは、血を吐きながら続ける…、悲しいマラソンですよ」

369:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 11:02:02 .net
マイクロソフトの利益率をご存知ですか?

一度血を吐くほど苦しい思いをさせたほうがいいかもしれない。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 11:08:54 .net
>>369
なんで?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 11:16:49 .net
バージョンが上がるとファイルフォーマットが代わってバージョンアップっていうのは
競合ソフトがいても同じだし、むしろ競合ソフトがあった方がその分大変なことになるだろ。
それに Office なんてもう成熟しきってると思うけど。

確かに儲けすぎだし、個人で購入するのは出費が大きいけど、
会社としては常時触ってる必須のソフトだし、あれだけの機能だあれば4~5万は高くないと思う。
会計ソフトとかの他の業務ソフトなんてもっとボってるじゃん。


372:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:28:49 .net
>>365, >>371

そこでOooですよ。

みんながOooなら、ファイル形式で悩むことはないし、
安く上がるどころかアップデートの度に料金が発生することもないし、
いちいち数十メガバイトのビューアを持ってこなくてもUnzipすれば
UTF-8エンコードされた形で見えるわけだからね。
逆に、機能面では「さほど」遜色の無いソフトが手に入るのだから、
あれだけの機能で4-5万は高いと思うよ。

Oooに一本化すれば?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:40:34 .net
Oooに一本化するよりフロアにあるベンダーの商品をQooに
一本化するほうがよっぽど楽だな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:41:18 .net
釣りだけに一本化、なんてなー

375:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:41:38 .net
>>372
正直、英文の文法チェッカだけで数万円払う価値があると思う

376:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:41:57 .net
こりゃ一本取られた。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 22:43:41 .net
>>375
文法チェッカってそんなに便利か?かなり使いづらいと思うんだが。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 23:01:27 .net
>>372
OpenOfficeが良いのはいいとして、
一般企業がMSOfficeから完全移行するのに5年~10年はかかるだろうな。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 23:22:49 .net
Write/Impressr: 既存のWordファイルを1pxのズレなく表示・印刷できるようになること
英単語をチェックできるようになること
Calc: VBAが使えるようになること
Base: MS系のDB (mdbやMSSQL) ともっとまともに接続できるようになること
MySQLは一般企業じゃ使いません。
Accessで作成された既存のフォームが利用できること
VBAが使えるようになること


380:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 23:35:35 .net
理科系の研究者だがうちの分野は Word 程度の記述力で実は十分。
たしかに昔の Word の数式エディタははひどかったけど
Office 2000 くらいからはそこまでひどくはない気が。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 23:36:29 .net
>>379
どだい無理な話だと思うよ。
なにしろ同じ会社のソフトなのにバージョンが違うと(ry

382:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/15 23:43:41 .net
つまりOpenOfficeは無理と。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:02:25 .net
>>382
ヒント: トレードオフ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:16:29 .net
>>379
某大手家電会社の100%出資の社員数200弱の会社だけど
ExelでVBAなんでまず使う奴なんていない(使えるやつがいない、VBAを知ってる奴も少ないと思う)
DBはMySQL使ってる


385:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:18:48 .net
お前らすれ違いよそいってくれ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:21:45 .net
openofficeのダメなところは国内外を問わず
開発グループにオフィスソフトを頻繁に使っている企業(商社とか)の出身者が少ないこと。

大学の研究員やオープンソース系のPGじゃ、
一般的に受け入れられるものが作れるとは思えない。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:28:53 .net
>>286
>>285

388:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:29:22 .net
>>379
Accessは「業務目的では使うな」とMS自身が明言してますが何か?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:30:46 .net
一般社員はVBAなんて使えなくていいと思うよ。
ただ、帳票関連のファイルは総務とかがExcel+VBAで作ってることが多くない?

うちの会社の交通費申請システム、今はWeb入力だけど、
最近まではExcelで入力→VBAで自動的に帳票作成→印刷→提出って感じだった。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:32:29 .net
>>388
基幹DBに使うなでしょ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:34:27 .net
>>390
だったっけ?

いずれにせよ、信頼性が要求される分野では使えないということでFA?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:37:14 .net
基幹にはSun+Oracleとか定番だしな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:41:55 .net
最近XWindow使ってないんだけど、
いまの日本語変換の主流はATOKなの?

あとキーマップ変更しなくても
半角/全角キーで日本語入力できるようになった?


394:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:44:10 .net
>>389
うちは事務の奴がVBA使える奴いない
交通費の請求も単にセルに数字入れてって、最終提出日に自分で合計するって感じ
なんていうか分からないけど、ここのセルからここのセルまで足す 見たいな奴は
前に自分がやってるとこ見られるまで知らなかったみたい
VBAなんか無くても簡単な関数計算ならできるし

それ以前に、うちはセキュリティの問題でVBAはインストールされてない
三社位大手の会社によく行くけど、俺が見たところにはインストールされてなかったな


ってか、真面ですれ違い

395:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 00:45:10 .net
>>393
何いってるのか分からん
何をいってるんだ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/16 22:03:57 .net
Excelのセキュリティレベルを高にしてたらVBAなんてお呼びじゃないだろ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/17 22:54:45 .net
VBAは置いといて、Excel関数はOOoでも使えるんだよね?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 00:15:45 .net
で、結局なんで明朝体を採用するの?


399:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 00:24:04 .net
>>398
次回からは教科書体を採用するそうです

400:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 13:56:54 .net
>>398
ふつう明朝体だから。
ゴシックを使うほうが頭がおかしい。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 16:15:21 .net
のいじーまいのりてぃは明朝体がお好き。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 18:33:42 .net
不毛な議論sage

403:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 19:29:29 .net
>>400
君も十分頭おかしいよ


404:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 19:37:34 .net
さざなみってどうして東風よりクオリティ低いの?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 21:14:23 .net
ヒント: 商用フォント盗用疑惑

406:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 22:21:43 .net
...というかモロ盗作だろ?
あの作者、ばれたのになに開き直ってんの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 22:24:32 .net
MacOSXのように綺麗なフォントで画面に表示させたいです

cleartypeなフォントと仕組みはありますか*?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/20 23:42:36 .net
>>406
誤解させるような書き方してるけど、
なんのフォントについていってんの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 00:34:57 .net
東風だろ。開き直るってか商用ベースで使えないならツマンネってなるのは普通。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 02:27:19 .net
東風を盗用というのは事情を知らな杉。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 03:26:11 .net
盗人猛々しいとはこのことだな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 08:43:17 .net
相手の東風を盗むにはポンと宣言します

413:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 10:24:05 .net
インチキなので東南西でもチーできちゃいます

414:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 10:41:55 .net
>>407
MacOS Xを使ってください

415:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 11:43:38 .net
>>407
MacOS Xのヒラギノ書体を無断で使ってください

416:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 12:34:59 .net
>>412
>>413
ポンチーカンするやつはヘタレ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 15:26:52 .net
>>416
鳴けない奴はヘタレ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 15:37:31 .net
ふぅはははー

419:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 21:35:00 .net
>>404
自動生成で、調整不足だから。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 22:28:20 .net
紙の文書は明朝体の方が見やすい。
ディスプレイはゴシック体の方が見やすい。
両方のいいとこ合わせたようなのはないのか?


421:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 22:34:47 .net
>>420
教科書体

422:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/21 23:32:00 .net
結局さ、ディスプレイの解像度が低いのがいけないんだな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 22:58:36 .net
>>422
それもVistaがでれば解決だ。
きっと15インチQXGAとかが標準になるんだよ。
21インチQUXGAとかもでるのかな~

互換性考えると4倍がいいけど、メーカーにそんな根性無いだろうからなぁw


424:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/23 23:27:45 .net
W-QUXGAで3840x2400ドットで22インチの液晶モニタはすでにあります。
1台24万円くらいで売られているのを見かけたことがあります。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 03:09:06 .net
423のようになるにはあと5年はかかるだろうな。
問題はOSじゃなくて、液晶・GPU・メモリの速度と生産技術だしな。


426:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 20:19:13 .net
標準とは言い難いが15インチQXGAなノートは随分前から市販されてるよな。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/24 21:04:13 .net
エプダイあたりでかなり安く出てたな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 08:47:50 .net
グラフィックチップメーカは3D競争ばっかりしてないで、
安価で高解像度なチップを作ってほしい。
あとなるべく発熱しないやつ。

あと、ドライバはソースから公開してほしい。

いまだにMilleniumを敢えて使っているユーザが多いことを
考えれば、需要はかなりあると思うんだけどなー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 09:38:30 .net
>>428
敢えてMillenium使っているユーザなんて多くないだろw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 21:02:38 .net
9821で使えるまともなカードの一つだからな。俺はまだ使ってる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 21:04:27 .net
VT-Alpha533にもささってるな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/26 21:59:30 .net
WQXGAデュアルモニタ対応でDVI出力なミレニアムがあったら
俺なら飛びつくぞ。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 19:46:05 .net
教科書体にしてみた。
明朝体よりはだいぶいいと思う。
でも、ゴシックの方が…
しばらく使ってみないと分からんが。


おまけ

FONTWORKS - 文字の雑学
URLリンク(www.fontworks.com)


434:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 22:54:30 .net
>>432
WQXGAデュアルモニタにDVI出力なんてモンスターカードがあれば
ミレニアムだろうがなかろうが飛びつく奴は居るだろうさ。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 23:44:45 .net
WQXGAでいいのか?
WQUXGAの間違いじゃないか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 01:01:00 .net
解像度が高かろうがゴシックの方がいいよ
バカのひとつ覚えだな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 01:22:38 .net
2ch を明朝体で見ればいかに違和感があるか解るだろうにw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 01:38:32 .net
これといって違和感はないがなw

439:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 02:03:47 .net
太い明朝体使えばいいんじゃないか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 11:46:47 .net
2ch?
モナーフォント以外だとAAが崩れて違和感があるが
このスレとは関係ないな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 00:38:06 .net
上のほうにもあったが、明朝体だと
チョン製粗悪DVDプレイヤーのOSD画面のように感じる

442:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 08:45:35 .net
まぁ、そういうことだな。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 10:36:23 .net
あとASEAN圏で作られた、おそらく中国人が文字振ったのだろうと思われる日本語めちゃくちゃな
商品の説明書、とかが明朝体であることが多いように見受けられます。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 14:42:34 .net
まともなフォントが作れないというのはオプソ乞食コミュニティの重大な欠点だな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 16:05:02 .net
つ[メイリオ]

446:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 16:42:07 .net
つボイノリオ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 17:08:29 .net
粗悪品に手を出して変な印象を刷り込まれるような奴は
安物PCでWindows使ってりゃ良いよ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 21:52:13 .net
そのほうがよっぽどマシだw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 22:16:24 .net
だな。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 23:26:53 .net
だったらこんなところにいないでWindows使えばいいのに
有言実行もできない奴にはなりたくないな・・・


451:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 23:35:50 .net
>>450
だ れ が 明朝体を否定した?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 23:50:07 .net
マジで質問したいんだけど、明朝体に違和感感じないの?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 23:56:35 .net
じゃあ俺もマジ質問。どこに明朝体が使われてるの?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:07:46 .net
>>453
HP-UX

455:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:16:20 .net
NEC PC-9801みたいにきれいなふぉんとにしてぇ~

456:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:17:44 .net
どこに明朝体が使われてるの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 00:30:59 .net
鳥説(笑)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 21:23:53 .net
むかーしのlinuxのインストーラとか,いまでも Solaris の多くの環境が明朝。
(emacsあたりはデフォルトで明朝)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 21:47:17 .net
うぁ、萎えー

460:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 23:14:52 .net
>>455
市販フォント買え

461:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 08:41:20 .net
emacs のデフォルトなんてあるの?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 08:48:48 .net
Solaris10はゴシックだよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 13:10:37 .net
Solaris10 x86入れたけど明朝だったよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:02:00 .net
UNIXerに美的センスなんてある奴は殆どいない
ってことだな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 22:50:56 .net
美的センスって何?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:31:31 .net
携帯電話は物によっちゃ丸文字なわけだが・・・

467:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/31 23:36:52 .net
Solaris10(JDS)のデフォルトはSansだろ。
ヒゲなしなので、少なくとも明朝系ではない。
でも、ヘルプはなぜか明朝で、非常に違和感がある。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 00:27:57 .net
>>466
つ [SH-G30]

469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 01:15:42 .net
>>465
そんなの人に聞いてるようじゃだめだな。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:11:24 .net
>>460
フォントを買うのは非常にばかばかしい


471:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 21:53:23 .net
UNIXの日本語GUIは何故海綿体を採用するのか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:25:03 .net
>>471
ちっともおもしろくないから夜が明けたら始発の汽車で故郷に帰りな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:26:50 .net
UNIXの日本語GUIは何故ちんちんなめなめし体を採用するのか?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 22:59:39 .net
>>473
不覚にもワロタ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:00:40 .net
シックスナインだからだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/01 23:02:35 .net
>>465

>>446

477:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:10:29 .net
ふとRed Hat 7.3 を触りたくなって昔のCD引っ張り出して来てインストールしてみた。
フォントが汚すぎ。。。
以前 MS PGothic 使えてたのに設定の仕方すら忘れて…orz

改めてXFTは偉大だと思った。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:13:57 .net
>>477
設定の仕方もなにも、フォント拾ってきてLinuxのフォントディレクトリにぶち込むだけ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:20:35 .net
>>478
fonts.dirがね。
ぶち込んだだけだとフォントは使えても綺麗な表示に出来ないyo

つかRedhat7.3を現役で使ってる香具師っているんだろうか?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:33:57 .net
普通にいるだろ
なぜいないと思うかがなぞだ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 00:39:22 .net
MSゴシックよりもヒラギノ丸ゴシックを使いたい訳だが。
設定がめんどくさい。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 01:50:55 .net
早く MakeBold パッチ本家にマージして欲しい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 02:20:36 .net
テストカキコ。
いやーたまに使わないとNavi2chの使い方忘れちゃいそうで。
あ、綺麗なフォントになると良いですね。


484:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 10:03:52 .net
キューハチのハイレゾが明朝だったな。
ハイレゾって言えば1190x900 くらいだっけか。
高解像度画面なら、やっぱし明朝だとおもってた昔があるから。
それに、そのころに作ったフォントを大事に大事に使い続けているから。
東風の話だって、20年も前のフォントの著作権問題が今頃出てくる訳じゃん。

あとは、洋物だって、ヒゲ付きフォントのほうがデフォルトじゃん。
モジラのデフォが明朝なのは、それが理由だって聞いてるぞ。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 10:11:01 .net
明朝を美しく表示できるベクタ型CRTキボン

486:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 14:51:48 .net
書道家でも雇って再描画のたびにディスプレイに書いてもらう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 18:02:37 .net
達筆すぎて読めないとかありそうだ w

488:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/02 21:43:55 .net
NEC98の明朝フォントは綺麗だから許す
いや640x400の画面(当時で言うハイレゾ)でもフォントは綺麗だった
EPSON互換機や88VAで微妙にフォントが違うのも面白かった
AT互換機のBIOS画面もあのくらい綺麗ならいいんだが

気付いたら話題が逸れていた。キューハチと聞いてつい反応してしまった。
今は反省している。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 00:17:17 .net
IBMのフォントは酷いよね。
漢字とひらがなのバランスがまるでなってないし、文字が揃ってなくてバラバラに踊ってしまってる。


490:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 12:44:21 .net
商用はゴシック、フリーは明朝
住み分けが出来てていいんじゃないかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 13:10:40 .net
PC9801が全盛の頃はAT互換機の武骨さに憧れたもんだ。



492:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 13:43:38 .net
互換機は良いが本家は筐体のデザインからして orz

493:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 23:40:40 .net
そうかね?互換機のほうが野暮ったく見えるのだが。
まあ、主観の問題だけどね。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 08:19:27 .net
IBMの24dot(多分)フォントは意外と良かった。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 10:32:50 .net
Meiryo+Verdana+Lucida Sans Unicode以外は全部糞
Bitstream Varaはかっちょ悪いけど見やすいから例外的に認めてあげよう。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:05:39 .net
以下チラシの裏。

基本的にドキュメントの基本フォントは明朝体、
強調部分はゴシック体で、という認識。

ゴシック体を太字にして強調したつもりでも、
印刷時に違いが分からないでしょ?
特に某MSゴシックなんて。

そう言えば、Firefoxの日本語版デフォルトのフォントがSans-serifになったけど、
前述の通り、ドキュメント(HTML)は明朝体で読むものだと思う。

で、UIの場合はゴシックがベターだと思うんだよね。
画面の中で強調されるべき部分だから。

要するに、Macを買ってまともな日本語フォントとUNIX環境を手に入れようって事で。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:25:30 .net
Adobe Acrobatに付いてるフォントは、細めの明朝と太めのゴシックだ。
(と言っても一番普通の大きさのだけど)
明朝を本文に、ゴシックを見題しに使うのが前提なんだよ。

あとフォント作ろうと思って挫折したorz
意外と難しいんだね。もっと楽だと思ってた。
誰かPDSのフォント紹介してくださいm(_ _)m

498:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:29:02 .net
>>497
それはあくまで「印刷物」前提だからでしょ。

個人的には電子文書としてはPDFは大嫌い。編集できないし、見難いから
結局紙で出力したくなり資源の無駄。
電子文書としてならhtmlのがずっといい。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:37:29 .net
ここはGUIのスレですよ。ドキュメントの話は他でどうぞ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:42:35 .net
>>498
やっぱり「印刷物」前提なのか…
公開文書はPDFが多いから、普通に使うのかと思ってた。

当然、編集はしない物って前提だけど、編集の可否が出来るのはpdfの利点だよ。
あと漏れは多少見にくくても印刷しないで使ってるぞw
印刷するほど見にくいことは思わないから。
htmlの方がいいってのは、かなり文書によるねぇ。

>>499
GUIは太くて見やすいゴシックがいい。でも、説明文とか長めなのは明朝がいい。
あと太めのserifって手もあると思うんだけど、フリーでいいのないしなぁ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:52:52 .net

どうやらいまだに
解決が遅れてる分野らしいな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 15:53:13 .net
>>500
見難いの理由だけど。
PDFだと拡大縮小すると、文書全体が拡大縮小されちゃうでしょ。
htmlだと、フォントだけを拡大縮小することができる。編集可能だから
レイアウトの具合が気に入らなければいくらでも見栄えを変えられるし。

PDFにも電子文書としての使い勝手を補強するための
目次やハイパーリンクの機能はあるけれど、htmlほど多く利用されている
とは言い難いし。

あと、PDFに貼り付けたラスタ画像の汚さは最悪。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:00:05 .net
acrobatは見やすい見づらい以前に重杉

acrobat4.0で機能的に十分なのに余計なアップデートするなと言いたい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:04:46 .net
pdf って規格としてはオープンになってるの?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:05:22 .net
当り前

506:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 16:20:11 .net
>>504
なかみは基本的にはpsファイルと同じ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 22:12:23 .net
Acrobatはテキストビューアとしてあまりにも糞杉
印刷もしないのに段組とか余白取りまくりでディスプレイに表示してもうアホかと・・・

508: ◆2YYPBG4Se.
05/09/04 23:43:17 .net
>>507
 その場合あほなのは, Acrobatではなく,元ネタの書類をレイアウトした人。
書類を作るとき,紙の四隅や段間の余白を大きくとってあれば,書き出した
PDF書類もそうなるかと。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 23:46:37 .net
>>508
自分で実行してみたら早いと思うのだが


510:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 23:46:48 .net
ま、ページの上下の余白はゼロにはできんから、どのみちHTMLのように
「巻紙式」では読めないんだけどな。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/04 23:57:31 .net
>>497
つ[IPAフォント]

Public Domainかどうかは定かではないが、フリーのまともなフォントでは
品質が良いほうだと思う。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 01:56:02 .net
定かではない、とか言ってないでライセンス嫁。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 02:02:07 .net
定かではない、とか言ってないでライセンス読め。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 16:54:08 .net
貞子ではない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 18:58:52 .net
書院というCRTとくっついてるワープロの処分を頼まれたのですが
よく漢字ROMの吸出しとかきくのですが これでもできるのでしょうか?

詳しく教えて頂けると助かります

516:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/05 23:39:58 .net
>>512-513
再配布条件しかないんだなこれが。
・・・てことは、Public Domainじゃないんだな。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 05:03:34 .net
>>507
>Acrobatはテキストビューアとしてあまりにも糞杉

そりゃテキストビューアじゃないからな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 05:59:34 .net
>>517
アホにも差別無く接するおまいって、いい香具師だな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 08:08:53 .net
>>515
板違いっぽい

520:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 13:32:00 .net
>>515
>よく漢字ROMの吸出しとかきくのですが これでもできるのでしょうか?

できるぞ。ネットですらなかなか情報は得られないが、方法はあるはず。
がんばれ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 20:28:50 .net
まぁダサい明朝体を採用するセンスがUNIXユーザのセンスそのものってことで。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/06 23:28:40 .net
じゃギャル文字で。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 00:31:34 .net
ギャル文字って妹に教えてもらって
初めて読める文章なのをしった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 00:50:43 .net
>>523
妹にしゃぶらせてるか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 10:13:41 .net
英文アルファベットは、明らかに明朝体が読みやすい。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 12:11:23 .net
「明朝体」つーと字面が日本語フォントの書体っぽいな。
まあ俺はTerminalが好きだったりするw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 16:41:38 .net
字面は支那フォントっぽいがな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 19:12:23 .net
>>525
明朝体の英文フォントなんてものは存在しないから
明朝体の和文フォントのアルファベットが好き、という物好きか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 19:18:23 .net
何でもかんでも serif と san-serif で分類しようとするアプリが多いから
勘違いするんだよ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 22:58:44 .net
明朝は嫌いだが教科書体は好きだぞ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 11:13:04 .net
「愛国無罪」ってゴシック体だと今ひとつだけど、明朝体だとしっくりくるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch