08/01/15 14:25:30 .net
>>39
ion3を使用しているので、ちょっとあやしいけど、
ion2でも、タブモードの分割?は、出来ると思う。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 23:02:26 .net
最近ion2からratpoisonにしてみた。
screen使いなので、C-oで端末操作、C-tでウィンドウ操作でウハウハ(w
ion2はタブがある意味操作のターゲットになって異端のタブ型とはいえ
安心感があったが、何も出ない上キー操作しかできないratpoisonは
ちょっと落ち着かない。が、Windows+リモホをフルスクリーンで出せるし
これは便利。C-t+<key>というプリフィックス付の操作体系なので、
そのプリフィックスキーさえWindowsで使わなければWindowsを操作中に
ちょっと別のX画面に切り替えて、というのが苦もなくできる。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 23:31:05 .net
twm!
メリット:比較的軽い
デメリット:拡張機能が乏しい
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 06:47:33 .net
OpenSolarisでは、
twmは、GNOMEよりも重い。
豆知識な。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 11:28:44 .net
GNOMEはデスクトップ環境であって、ウィンドウマネージャとは独立してるんだが。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 14:14:46 .net
>>44
みんな、そんなこと百も承知の上で、GNOMEやKDEなどのDMのこともまとめて
WMと呼んでるんだよ。すでに用語として定着してしまったからね。
ユーザーから見た場合、WMとしてtwmにするか、KDEにするか、、
といった思考になるから、KDEはWMじゃないみたいな議論をしても意味がない。
「ホームページは一番最初に表示されるページのことで、
それ以外のWebページはホームページではない」
という主張を未だにやってるのと同じ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:11:11 .net
metacityとかsawfishの立場は?
致命的に間違った理解を押し付けてどうするわけ?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 15:54:13 .net
>>46
「metacity単独」と言えば通じる。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 16:05:07 .net
sawfish(笑)とか、廃れちゃったウィンドウマネージャなんてどうでもいいだろ。
結局、GNOME標準から外された時点でsawfishも終ったわけで、
sawfish単独ではやって行けなかったわけだ。
つまり、社会的にはsawfishは単独のウィンドウマネージャとしては
独立していなかったと。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:35:17 .net
なにこのマイクロソフト帝国的思考
50: 【25.4m】 電脳プリオン
12/05/13 18:00:09.95 BE:486489986-PLT(12079).net
使ってない
51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 19:06:23.34 .net
同じPCでも、使うウィンドウマネージャーによってPCの耐久寿命が変わるそうですね。
twmは、電解コンデンサがライトアップしにくいって聞きましたけど、
やっぱりサーバー用だからですか?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 NY:AN:NY.AN .net
そうです。サーバー用ウィンドウマネージャーのtwmは電解コンデンサがライトアップしにくいのでお勧めです
53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:41:44.12 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
2570EQKZ1B
54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:30:26.79 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
B27GN
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 13:34:10.75 .net
問題がありません
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:35:53.06 .net
おひうーん
と
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:04:07.95 .net
ここ最近ジェイクの株あがっている
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:07:15.87 .net
オッチの方がおかしい
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:13:13.38 .net
>>14
カモリストとして重宝されそう、法律は無理があるようだが
ニーズがある
で終わり
URLリンク(i.imgur.com)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:47:01.59 .net
SNSに発信しても
すぐに入りからは人気が凄いからと人気やな