〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト384:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/12 09:05:20 .net お前、IMAPがどんなのだが、全然知らないんだろう? そこをちゃんと分析しておかないと、簡単なプロトコルを作ったつもりが、 いつの間にか IMAP と同じ道を歩むことになるぞ。 385:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/12 14:25:08 .net キーワード: 非同期 といっても、>>377には理解不能なんだろうな… 386:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/12 22:50:04 .net IMAPがどうのと言いたかったり、否定しているのではなくて、 ある用途ではRESTfulなWeb Serviceでのメールボックアクセスの方法もアリじゃないの? と言ってみただけです…。 SOAP vs RESTみたいな話になっちゃうからやめときます。 387:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/13 00:50:03 .net そんなん今更言わなくてもわかってるって。POPで満足している人もいるわけだし。 だから、その「ある用途」っていうのの定義をだな、しっかりしておけ、 と言っているのだよ。そうしておかないとプロトコルが定まらないよ、と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch