〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト377:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 01:01:09 .net IMAP じゃないならこっちで。 Internet Mail System 総合スレ 3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1128256415/ 378:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 01:04:53 .net もう少しでAtomPub(Atom Publishing Protocol)がRFC化される。 AtomPubはブログに限らないWebリソースを出版編集するためのプロトコル。 すでにメールボックスなんてWebメーラが流行ってる通りWebリソース。 IMAPをWebメーラでかぶせるの逆、最初っからWebで取得/操作。 もちろん専用クライアントがないけどね。 でも、実装はメールクライアントにRSS/Atomリーダなんかがくっついてるやつ(Thunderbirdとか)なら そこらへんが応用できるから、IMAPよりシンプルに実装出来そうですよね??? 多分2008-2010年ぐらい?のメールアプリ予想。 と、素人が妄想してみました。 379:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/11 01:05:51 .net >>371 ごめん。それ知らんかった。ゆるして。 つづき(があるなら)そっちで。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch