〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト363:350 07/09/05 18:29:45 .net >imap はプロトコル的に同時ログイン可。 お、そうなんですか。情報ありがとうございます。 >これって同じメールボックスにアクセスする imap サーバが複数あるということ? はい。ご指摘の通り、異なるホスト間でセッション情報を共有するような ソフトは恐らくないかと思いますw ただ、RDBMS にセッション情報を 置くとか、ファイルシステム上にロック情報を置くとかして代替する ことは出来るかなぁと思ってます。前者は SQL でフラグを参照するように 出来ればいけそうですし、後者は実装済みのものがありそうです。 # どっちもデッドロック発生の可能性を秘めていますが・・・w 364:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/06 01:57:01 .net つttp://www.dbmail.org/ 365:名無しさん@お腹いっぱい。 07/09/10 00:55:55 .net 10個のアカウントに一気に接続しようとして、全部ちゃんと接続できることが ほとんどない。こんなものなのかな? IMAPがこんなものなのか、サーバーがしょぼいのか、メールクライアント (Becky)が負荷高いのか。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch