〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト329:名無しさん@お腹いっぱい。 07/06/01 16:22:49 .net サーバの設定内容とかクライアントは何を使ってどんな設定かとか、 認証失敗時のログの内容やエラーメッセージとか、 もっと色々と示すことがあるのではないでしょうか? 330:323 07/06/01 18:13:12 .net 323です。 レスありがとうございます。 imapdの設定は IMAPDSTART=YES としています。 authdaemonrcの設定は authmodulelist="authvchkpw" としています。 クライアントはoutlookexpressを使いました。 エラーは下記のとおりです。 ログインは認められませんでした。ユーザー名とパスワードが正しいことを確認してください。 フォルダ '受信トレイ' をポールできませんでした。 操作はユーザーによって取り消されました。 アカウント : '192.168.3.10', サーバー : '192.168.3.10', プロトコル : IMAP, サーバーの応答 : 'Login failed.', ポート : 143, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800C006F netstat -taを実行すると tcp 0 0 *:smtp *:* LISTEN よろしくおねがいします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch