〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓at UNIX〓〓〓いつまでも次世代 IMAP その2〓〓〓 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/28 00:21:20 .net 前スレでも出てたけど、同時接続数が一番の問題かな。 ディスクスペースは今時どうにでもなると思う。 CyrusのML見てると1万ユーザくらいは収容できているようだけど、 それでもパフォーマンスチューンで苦労しているようだし。 UWとかCourierあたりだとindex持たない(よね?)から、 万オーダーのユーザの収容は苦しいんじゃないかな。 20:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/28 06:40:20 .net スプールをNFSにしてIMAPサーバを複数使って負荷分散ってどうよ。 21:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/28 12:25:46 .net >>19 営業はサーバAで総務はサーバB使え、みたいな感じか。 状況によってはアリだろうし面白いかもしれないな。 22:名無しさん@お腹いっぱい。 05/04/28 18:54:18 .net それだとバックエンド側で働いているNFSサーバの性能で パフォーマンスが制限されない? バックアップなどの観点からも、ある程度の規模になったら スプールする領域を分けることは必須じゃないかな。 SMTPサーバが受け取ったメールを仕分けして、 LMTP使って別々のIMAPサーバのスプールへ流し込むとか、 既に実装されている技術でもできないことはない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch