翻訳者の集いat UNIX翻訳者の集い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/05 22:18:54 .net HTMLで公開されてんのを翻訳したことがあるけど、バージョン管理が面倒くさかったです。 原本がアップデートされたときの追従作業が煩雑なんだよな。なんかいいアイデアない? どこそこのプロジェクトはこういう仕組みorツールをつかってる、とかでも。 >>199 どっかのdoc-jaに入っとくのはいいんだけど、特定プロジェクトのdoc-jaに投げても そこの人しか見てくれないし。 201:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/05 22:37:38 .net http://openlab.jp/doc-ja/ のことだろ。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/05 22:38:36 .net http://mail.ring.gr.jp/doc-ja/ 203:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/05 22:38:44 .net hisashim's journalは翻訳作業について色々書いてるよね。 HTMLを利用した対訳支援とか、バージョン管理ツールを翻訳作業に使用する場合 どう適用するのか、とか。 204:名無しさん@お腹いっぱい。 05/12/05 22:47:00 .net >>201 > http://openlab.jp/doc-ja/ > のことだろ。 完全に蜘蛛の巣張ってるけど、機能してるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch