BSDで最強のデスクトップを構築するスレ at UNIX
BSDで最強のデスクトップを構築するスレ - 暇つぶし2ch177:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 20:36:49 .net
>>175-176
マジですか?
ビギナーズもエキスパートもmake install clean って書いてありました。
完全にだまされていました。
でもmake deinstall
make reinstallでうまくいかなかったのであきらめています。

178:177
06/05/07 20:47:24 .net
レスの内容を理解していませんでした。
もしかして消したのがいけなかったのですか?
以後気をつけます。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/07 21:01:05 .net
>>177
別に騙されていない。
>>175の方法とmake install cleanは同じだ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 10:36:45 BE:29786764-#.net

壁紙age
URLリンク(www.daemonisch.be)


181:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 06:12:07 .net
Ubuntu Linuxを試して見ました。
デスクトップ使用ならかなりイイです。
PDFファイルで日本語が文字化けしないで正常に表示されます。
音も何もしないで、きれいに鳴ります。
タッチパッドも何もしていないのに使えます。
開発環境もインストールできるみたいです。
BSDの中の人はデスクトップ使用を想定していないので、
サーバー用にはBSDを使用して、
デスクトップ使用にはUbuntuがお薦めです。

と、FreeBSDの日本語入力の設定に挫折した私が申しております。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 06:45:56 .net
> PDFファイルで日本語が文字化けしないで正常に表示されます。
> 音も何もしないで、きれいに鳴ります。
> タッチパッドも何もしていないのに使えます。
> 開発環境もインストールできるみたいです。

別に BSD でも普通にインストールするだけ、これらは全て、できるわけだが。
PDF の日本語は、たぶん日本語フォントのインストールを忘れてただけだと
思うよ。

> と、FreeBSDの日本語入力の設定に挫折した私が申しております。

まあそういう人は確かに Linux の方がいいかもねえ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 13:04:04 .net
netbsd3+kde3.5でbaghiraの入れ方分からねぇorz

184:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/06 20:23:36 .net
なんでFreeBSDでiwi-firmware入らんの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 02:17:22 .net
Ubuntuは悪くないけど、ハードウェアの認識に失敗するとけっこう面倒になる。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 02:22:08 .net
当たりのハードを引くまでとっかえひっかえ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 02:28:37 .net
Mac買いました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/06 04:28:56 .net
>>187
ソフトウェアどころかハードウェアまで制限されてかわいそす。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/17 02:51:10 .net
FreeBSD好きだったけど、ubuntuに浮気した。戻ってきたらよろしく。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:35:52 .net
20世紀の遺物的知識を21世紀の技術で置き換えたいなあと思い、ちょっと整理してみたい。
主に日本語デスクトップ環境について皆様の知恵を拝借させてください。

ja_JP.eucJP → ja_JP.UTF-8?併用OK?
kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
kinput2 →
canna →
tgif   →
mule  →
vi    →
jtex   →
ghostscript →
dvi2ps →
fvwm95 →

ほか思いつくものがあったらどんどん追加してってください。


191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 14:50:27 .net
>>190
> kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
xterm
rxvt って開発続いてんだっけ?

> mule  →
GNU Emacs

> vi    →
vim

> fvwm95 →
WM ってより DE の時代。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:51:48 .net
> tgif
inkscapeや、ちょっと用途が違うかもしれないが、ooimpress

> jtex
> ghostscript
> dvi2ps
まとめてoowriterあたりか(PSを単独で使う必要は、まずないと思うし)

muleの開発環境としての部分は、eclipseなんかを使うのもありかと
メールならThunderbird、汎用エディタならgeditなど、目的に応じて。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 12:28:27 .net
inkscape未完成なんだよな。バグ多いし。
SVG吐かなくていいからもっと使い物になるやつない?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 19:13:16 .net
> kterm  → gnome-terminal ? rxvt ?
mlterm もいいぞ

> kinput2 →
> canna →
scimファミリー or uimファミリー

> vi    →
vim

> ghostscript →
用途によっては evince


195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:05:00 .net
PC-BSDはあり?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 05:12:29 .net
何このスレ
久々に見た

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 05:03:51 .net
BSD使いはgnome使わないの奴が多いのか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:50:10 .net
gone 気持ち悪い

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 08:39:35 .net
漏れもカルロス嫌いだ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:44:22 .net
それはGhosn

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 06:05:34 .net
意味の無いスレだな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 20:13:30 .net
むしかえすようだが、
最強だとやっぱ、twmだべ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 23:23:00 .net
>>202 その話はもういいって

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 03:43:04 .net
ratpoison再考。


205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/01 02:44:02 .net
Enlightenment

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 01:33:45 .net
Compiz Fusion

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:50:49 .net
xfce session
xfwm4
xfce4-panel
xfdesktop
xfce-notes-plugin
gnomevfs(consolekit等)
geditとその依存
Leafpad
thunar
Terminal
xterm(日本語表示・中リソース)
wterm +top (低リソース)
xload

epdfview
ffmpeg+ffplay
ogle+libdcss
Timidity++
ImageMagick
cups+gutenprint
spca5view改
firefox3
Webkit +midori
curl
flasm
jRE
flex3 SDK
wine
Win firefox2+Flash9
Win Ifranview
Win Dungeon Master RTC
Win Jnethack....

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 17:49:22 .net
あげええええええええええええええええええええええええええええええ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/01 19:16:15 .net
スレリンク(book板)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 12:08:33 .net
FreeBSD + GNOMEで使ってますが、そこらのLinux + GNOMEと遜色ないです。
ま、同じGNOMEだから当然と言えば当然ですが。

問題はUSB周りがあやしくてマウスを抜いたりするとカーネルパニックで落ちるときがあること

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 15:09:47 .net
それはAMDを使っているからではないですか?

212:210
09/12/10 15:57:01 .net
>>211
CPUはCeleronだが、グラフィックやその他もろもろはAMD(ATI)だな。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/10 16:30:32 .net
>>212
それだったらLinuxでも同じです。
FreeBSDがおかしいのではないです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 04:46:43.40 .net
age

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 09:43:21.17 .net
*BSD+Xでは持て余すGPU資源を、

(1) 装飾以外で活用する→有意義
(2) Xやデスクトップの装飾/イルミネーションで活用する→無意味つーかバカ氏んでほしい
(3) 携帯端末のUIで活用する→有意義

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
こんな奴、だれか作ってください

1.64MBに収まる
2.ブラウザはFireFox
3.monafontが入っている
4.canna+kinput2で日本語入力
5.WMは軽いやつ
6.HDDにインストール可能

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN .net
firefoxだけで50MB近く食うけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 NY:AN:NY.AN .net
圧縮って知ってる?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
作れるなら作れ。
作れないなら黙っていろ。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN .net
コピペにかまうな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/11 NY:AN:NY.AN .net
コピー&ペーストはWindoze用語。
UNIX(vi)ではヤンク&プットなのでヤンプと言う。

この用語を間違えて使用しているとドザと思われて馬鹿にされるので
気を付けるように。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/12 NY:AN:NY.AN .net
emacsだとpasteがyankなんだけど未だに理由がわからない。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
世界標準は「コピペ」と決まりました。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:10:07.26 .net
BSDは無料って言うけど、無料なのはプロンプトだけなんでしょ?
フリーのBSDをフルインストールしてみたけど、プロンプトしかできなかったよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 09:51:39.14 .net
>>224
URLリンク(www.pcbsd.org)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 03:25:10.49 .net
>>221-222

ヤンクマン さあ引っ張れよ
ヤンクマン 今貼り付けようぜ
ヤンクマン もう悩む事は ないんだから

(略)

すばらしい
E.M.A.C.S.(&.)V.I.

(略)

そうさ E.M.A.C.S.(&.)V.I.
ハッカーにはやりたいこと
何でもできるのさ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:00:06.75 .net
BSDを使ってきた君たちへ

君たちが悪いわけじゃないんだよ
君たちが覚えたBSDの将来が無かっただけ
当時の社会が悪かっただけ
君たち一人ひとりが悪いわけじゃないんだよ

だから自分を責めないで
社会と向き合ってください
そうすればきっと気が付くはず
君たちのBSDの知識が無用なのだということに
君たちの存在自体が社会の足枷だということに

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:35:23.33 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
UPZ4DKB2YY

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:35:24.60 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
NNC8N

230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:33:22.16 .net
わめくよろわひせいねす

231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 19:37:49.01 .net
深夜復帰後の惨状を見る時間にスレにいる奴はキツイかもしれないけど共演が実現できないでハゲズラだけでいけるw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:04:09.56 .net
>>114
これ以下だよねー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:04:55.38 .net
ありがとうございます🙇‍♂
この先も崩れてきた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:33:58.48 .net
F1ドライバーかな
URLリンク(uo.0wa9.izzd)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:45:15.64 .net
>>161
>すでに買い替えたいくらいだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:48:43.23 .net
バカでも若者軽視したが
乳首黒いのがヤバすぎる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch