KDEやGnomeを使ってる香具師って・・・ at UNIXKDEやGnomeを使ってる香具師って・・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@お腹いっぱい。 05/05/05 20:35:15 .net MMX166MHz現役です 151:147 05/05/05 20:40:50 .net >>147-148 200のクロックアップです。 1セット40数万円したなあ。今は匡体とMBのみ昔のままじゃ。 先輩のApple2は150万円したらしい。 152:名無しさん@お腹いっぱい。 05/05/05 20:43:01 .net なんか古いPC使ってますスレに変わってるw うちのはPentium MMX 266。バリバリに現役です! 153:名無しさん@お腹いっぱい。 05/05/05 20:49:24 .net VIA C3 800 Pen2の方が消費電力小さいかな? 154:名無しさん@お腹いっぱい。 05/05/05 20:56:12 .net Apple2は40万くらいだったがなあ、、、 フル実装でDisk][も2台つけてモニターもいれたらそのくらいいくかなあ・・・ MacPlusは値下げ前の68万で買った・・・ 155:名無しさん@お腹いっぱい。 05/05/07 20:54:25 .net だから、その低スペックでKDEやGNOMEが使えるのかと? そういうスペックだから使えないのか、使う気がないからそのPCでいいのか? それとも現役高スペックを持っているが「俺はこんな低スペックも使いこなしてる」 「こういう昔のPCが現役の頃からのキャリアなんだぜ」と自慢したいだけなのかと? MMXの頃ならMSの場合Windows95で充分GUI環境で使えたわけだが。 スレタイよく嫁と。 そういう私はPC9821-LS150もFMV5120-NA2/W共にGUIなわけだが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch