FreeBSDの最後を見届けるスレat UNIX
FreeBSDの最後を見届けるスレ - 暇つぶし2ch663:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/03 16:50:49.42 ZBDe+R38B
FreeBSD雑誌には自分らしいOSとかいうお題目で、
FreeBSDユーザーを肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的なOSだと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから
本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね
じゃなかったらFreeBSDユーザーは読んでくれないですよ」
内心、FreeBSDは終わってるよなぁと思いつつも、
FreeBSDを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
私のFreeBSD人生は間違ってなかったとかいう読者カードが山ほど届く。
間違ってるって(笑)。
まあ単なるマイナーOSユーザーに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、
たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/13 12:11:56.10 .net
アマゾンの電子書籍なら安い費用で出版できる

665:名無しさん@お腹いっぱい。
25/03/15 22:24:08.31 .net
「言い出しっぺの法則」以前に、何か情熱を求めているから、今も開発継続している*BSDがあるのしょうね。
(消えていったOSは、*BSDに限らず、多いのですが)

派生のOSであれ、新規のOSにしても開発表明しながらも、頓挫して消えたOSも多いし。
(言い出しっぺが逃亡したとか)

666:名無しさん@お腹いっぱい。
25/06/28 21:02:11.20 .net
AIがFreeBSDを選びました

667:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/01 05:46:17.47 .net
AIは知恵遅れ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/02 22:12:28.20 .net
AIは止まらない

669:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/03 00:06:37.57 .net
Flee!BSD

670:名無しさん@お腹いっぱい。
25/07/22 08:17:56.76 .net
マイクロソフトのサーバーソフトが大規模不正侵入されて、未だ被害の全容分からず。
マイクロソフトは且つて自社サーバーには安全を考えてFreeBSDを使っていた。
やはり、Windowsサーバーは危険なので、FreeBSDに戻るのではないか。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
25/09/06 12:54:39.92 .net
FreeBSDに最期を宣言した人達が、次々に最期を迎えています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch