オープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ at UNIXオープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:23 04/12/03 22:37:05.net エンタープライズ級だったら強力な水冷装置つけて 10GHzくらいで稼働させてもいいような気がするけどな。 25:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/03 22:42:35.net Debian GNU/kSolaris できないかな? 26:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/03 23:43:31.net ライセンス次第だろうな。 27:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/04 00:27:18.net 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 28:苦しんでる人 04/12/04 04:58:02.net どなたか、flarcreateでroot / からではなくて特定のディレクトリを アーカイブするにはどうしたらいいか教えてください。 わかりません。 flarcreate -n hoge ???????? /opt/hogehoge.flar では、当然 / からしかアーカイブされません。 homeだけとかできないのでしょうか。吐き出しは一応optにして 29:苦しんでる人 04/12/04 05:01:04.net gege 板間違いしてすみません。移動します。 30:苦しんでる人 04/12/04 06:23:53.net doc.sunでもそう記載されていますが、 flarcreate -n hoge -R root /opt/hoge.flar では、/ 以下が 作成されます。それで flarcreate -n hoge -R home /opt/hoge.flar とかしても やっぱ / で 困ってます。 吐き出しをテープデバイスでは可能なようですが。 いろいろやってますが、どうも・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch