オープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ at UNIXオープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/15 00:13:25.net Sun、来年はオープンソース化をさらに推進へ http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/14/news092.html >同社では、2005年1月にUNIXベースのサーバOSであるSolarisの一部の公開を始める予定だとしている。 ムー 51:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/15 19:09:36.net 惑星 52:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/15 19:56:40.net わあ。臭え。 53:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/15 21:00:29.net AIXとDB2のオープンソース化はマダー? 54:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/15 21:07:46.net >>49 Lion 本よりも Solaris Internal と Magic Garden Explained の 方がいいと思うよ。両方とも和訳が出てるし。 55:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/16 13:17:47.net 猿のは臭え 56:名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/18 18:35:15.net オープンソース→無料→低所得でも使える→犬並みに厨房増殖→次なる新天地へ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch