CVS 1.3at UNIXCVS 1.3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 02:04.net うーむ、最近だと画像入りのHTMLで書いたマニュアル含むようにしているから Subversionしか使わなくなったなぁ。 7:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 03:43.net 枯れぬなら 枯れるまで待とう 新アプリ 8:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 03:48.net svn mv cvs arch 9:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 12:08.net >>8 arch使ってるの? 10:名無しさん@お腹いっぱい。 04/08/28 15:52.net >>9 いるみたいね http://senri.homelinux.com/arch/arch.html 11:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/10 14:35:06.net cvsをつかうので export CVSROOT=$HOME cvs init mkdir myproject cd myproject echo "test test test" > test.txt cvs import -m "My Project" myproject hoge myproject_1_1 とやると cvs [import aborted]: attempt to import the repository というメッセージがでてうまくimportできません。 OSはFreeBSD5.2.1 cvsは1.11.5です たすけてエロい人 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch