X.Orgって、どうよ?at UNIXX.Orgって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト8:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 22:27.net >>7 でも新しいものを使いたいっていうのは人情? BSDスタイルではないが... 9:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 23:17.net i830Mの漏れは大部分は問題なく使えてるが mplayerとかでXVideoの表示中にターミナルで スクロールとかするとXVideo表示にノイズ 10:が入る。 XAAのCopyAreaを無効にすれば直るが それだと遅くて使えない。 (いまはmplayerはSDL表示で逃げている) 11:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 23:29.net まず X.org と XFree86 との相違が明瞭に分かるサイトを紹介してっ 12:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 23:30.net FreeBSDではいつ頃移行することになるのだろう。 あまり内容が変わっていなければ5.4Rの頃なのかな? 次の5.3Rで入れてくるぐらいの開発速度があればいいのに… それともStableは5.4Rからにするかw 13:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/06 00:06.net FedoraCore2に付いてたんで使ってみたけど、違い分からん。 ユーザ的にはどっちでもいいかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch