X.Orgって、どうよ?at UNIXX.Orgって、どうよ? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 21:16.net X.Orz 3:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 21:18.net 単独スレたてるほどのことでもなかろう X window system http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1023264974/ 4:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 21:55.net >>2 ワラタw 5:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 21:57.net Fedora Core2では、既に標準。 XFree86はもう終わりだから、皆xorgになるだろね。 漏れは全然問題なし。 ビデオカードはショボいが、ATI Radeon 7500。 これも、Fedora Core2 + ochusha + ATOKX で問題なく書いてる。 6:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 22:18.net FreeBSDユーザなんですが,X.orgに移行すると また安定するまでに時間がかかるというようなことはあるのでしょうか? 多分,ライセンス等の問題でX.orgへの移行はしなければならないこと なのでしょうが... 7:名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/05 22:24.net >>6 そんなことないよ。契約が遡及して適用されることなんてのは法律上 ありえないし、良心のうえでも、ない 現状で困ってなきゃそのままほっとくのがBSDスタイル 異論あれば、くれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch