21/12/25 09:31:39.87 .net
>>581
別にこだわる必要はないけど
各種sed処理系付属のexamplesとか覗くとみんな.sedなので、あえて正書法にこだわるならやはり.sedかと
実装を隠したコマンドとして纏めたい、常に特定のオプション(-i等)で起動したい、主コードとsedの拡張チェック等を分離したいならenvを使うとよい
sedによってはオプションを重ねられたり重ねられなかったりするので
#! /usr/bin/env -S sed -f (-i -n -e 'check')