WebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】at UNIXWebMail総合スレ【SqWebMail, SquirrelMail ...】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/04 19:19:32 .net SquirrelMail 1.4.7 日本語化まだー?(AA略) 101:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/05 14:06:32 .net SquirrelMail 1.5.1 じゃ PHP5 だからダメ? 102:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/07 00:08:03 .net >>98 ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/webmail.html にある内容じゃダメかい? IEなら問題なく日本語ファイル名も対応できた。 FireFoxじゃダメだったが。 103:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/07 01:02:16 .net これ、全然RFC2231形式の話じゃないですけど。 104:名無しさん@お腹いっぱい。 06/04/18 23:14:21 .net SquirrelMailを試しで使ってます。設定で不明な点がありますので教えて下さいな。 メッセージ作成の画面で「送信」ボタンを押して送信完了になると 受信メール一覧になるのですが、「送信できました」とかの画面が出るように したいと思ってます。どの設定項目を変更すれば可能になります? もしくはPluginsなどで可能なのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch