OSを入れて最初にインストールする10のアプリは何?at UNIXOSを入れて最初にインストールする10のアプリは何? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト15:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/08 23:20.net freewnnよりcannadicの方が賢いと思うんだけど。 16:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 02:05.net 単に乗り換えるのマンドラケ(AAryなだけでは? 17:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 03:35.net Solaris2.5.1の時だと、gccをいれてgzipを作る儀式があった。 今だと、会社が変わるたびにフラッシュアーカイブを使わずして一から構築しておるね。 18:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 04:53.net >>12 漏れもここのところクリーンインストールしてない。。。 一回動きはじめるとディスク、M/Bを代えて延々と使い続けちゃうよね。 486からOpteronまで。 19:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 05:35.net 最初に入れるのは/binにあるアプリかな。やっぱshとかlsとかないとつかいにくい。 20:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 06:16.net sh はオーエスの一部ではないのですか? 21:名無しさん@お腹いっぱい。 04/05/09 08:49.net インストールするってことは標準ではないアプリってことだな。 じゃあ、RHL9に入っていなかったものをあげると mlterm evilwm uim migemo/cmigemo これぐらいかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch