ホームページ作成にはどれがお薦めですか?at UNIX
ホームページ作成にはどれがお薦めですか? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 13:05.net
これはUNIXに関係あるのだろうか。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 13:07.net
ここら辺の板向きの話題だと思うよ。

Web制作板
URLリンク(pc5.2ch.net)

WebProg板
URLリンク(pc5.2ch.net)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 13:16.net
インストールするサーバがAIXなのでここで聞きました。
板違いですか?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 13:25.net
板違い+単発+エスパー召喚条件
で、荒し認定。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 13:25.net
詩ね


7:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 14:01.net
>>4 ワラタ。AIX使う香具師がクソスレ立てるな。

と煽った上で、各種UNIXでWebPageを作成するソフトスレとして再利用しないか?

漏れはEmacsでタグ直打ちだけど。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 15:54.net
漢なら cat しか要らないと教わったのですが、だまされてますか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 16:02.net
>>8
echo も欲しいな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 16:45.net
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;ο
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
  ο      ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""    ο  ";" ";"     ο    \\ ; ;;"ヾ ;ヾ;"  ; ;;"ヾ ;ヾ;"      " "  ""."..
      "         ";"   ο  "      ο .| ; ;;"ヾ ;" ; "ヾ ;ヾ;"  "   "    "  .
 "        ο                ο     | |  ];;;"ヾ;ヾ;"  ο
               ο      ο     ノハヽ(∞)  \]|ノノ■ゝ“   ο    "
   "      ドーナツおいしいよー>      (^O^∂彡  ]| "ミc・д・)<で、という、は、だ。
、,,、.,,,.,.,,,  .,. ,,,.,、.,.,、,. ,,,.,、.,.,、ο,,.,.,、.,,.、.,,,,,.,、., っ◎ιゝο /\] (っ|⌒|⌒|,,、.,....,.,、.、,,.,,.,、.,,,、ο
;;:    ,. ,,,.,、ο.,.,、  : ;:    ;;..        ~ι~ι~..: :;:;       ヽ.θθ   ::;;:'''"''"'=-....,.,
 ;;: ;;..:,. ,,,.,、.,.、 ;: ;;..  ::;;: ;  ;  ο ..:   :; : ; :    ;;..    ::;;   :  ;; ..ο
   ,. ,,,.,、.,.,ο、,. ,,,.,、.,.,、,. ,,,.,、.,.,、; :      ;;. ο.    ::  ;;: ο  ;;.   :      :;:  ;: ;;..

僕たちの体は 細胞でできてて
それぞれがドーナツを持ってる。

ひとつの細胞が ふたつに分裂すると ドーナツを半分こする。
そうやって いつかドーナツはなくなる
なくなった ドーナツは戻らない
時は巻き戻せない

僕たちは この世界に 何を残すんだろう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 17:54.net
CGIはawkで書くように。perl禁止。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 17:57.net
日本語の文字列扱うのが大変だからヤダ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:22.net
viでperl書いたりするけど、ダメかな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:27.net
今立ってる糞スレは7を受けたものだろうか。食いつきがいいな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:58.net
ジサクジエーンの可能性を疑ってみたりはしないの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/08 21:59.net
おっとそういう意味じゃないのね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 00:10.net
ごめん。Win上でvivi
んでもってsamba でアップロード

18:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 03:18.net
XOOPSは良いあるね。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 07:23.net
emacs-wiki
html-helper-mode

20:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 07:30.net
情報整理スタイルスレを復活させた方が良いのでは。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/09 12:32.net
法則発動の予感

22:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 18:46.net
Emacs21 + yahtml で幸せしあわせ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 00:04.net
私のような初心者はsplitとsedも使わないとどうにもなりません。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 00:52.net
ruby以外は糞

25:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 16:37.net
言語ヲタruby使いキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/19 00:45.net
yahtml使ってたけど,少し離れていたら コマンドを忘れてしまった。
最近はホームページビルダーみたいなものが欲しくなってきた。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 20:38.net
>>26
もまいが elisp で作ってくれたらみんな幸せ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 05:04.net
FrontPage + WebDav + Subversion + ex-vi
これお薦め

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 02:53:13 .net
ワードでいいぢゃん


30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:37:59 .net
p5-Template-Toolkit

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/17 02:14:31 .net
mozillaブラウザ付属のComposerがいいんじゃないかな。
ただComposerで作ったHTMLは採点するとあまりいい結果が得れないけどね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/25 20:30:00 .net
viでええやん。
UNIX使いならFlashコテコテよりも、テキストと画像ファイルだけで
カコイイものを作りたいものだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/14 14:10:57 .net
やっぱcatとechoだろ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/18 09:36:14 .net
からあげうまうまうまうまだよもん

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/31 15:42:13 .net
『Web Design Works 8』使ってる人います?どうなんですかねぇ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:53:59 .net
gimpで一枚jpeg作成。
タグも覚えなくていいし最強


37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 14:59:14 .net
X環境入れてないからgimpなんて立ち上がらねえよ!!


38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 15:01:24 .net
>>37
パソコン持ってないから○○なんてできねえよ!!
ってのに似てるな
Xも入れられないヘタレは一生ヘタレのまま生きれば良い

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 15:30:19 .net
GD使ってリクエスト毎に毎回イメージ作成っていう手もあるな


40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/02 16:05:35 .net
一枚絵じゃないけど画像ファイルのみのサイト
URLリンク(mei-smile.com)

41:りえ
07/11/07 14:39:02 .net
URLリンク(www.tobegate.com)
URLリンク(www.tobegate.com)
URLリンク(www.tobegate.com)
格安・比較的お手頃です
始めてみようという方向けのサイトです

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 19:20:16 .net
宣伝 URLリンク(kaizo1130.ninja-x.jp)


43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/01 21:56:40 .net
格安でウェブサイトを作成
URLリンク(atlierbrush.zero-yen.com)

44: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/09/10 09:49:05.71 .net
テスト

45:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) 【39.5m】
13/04/29 14:19:59.57 ?PLT(12080).net
ブログでええやん

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:39:19.19 .net
ホームページ集客方法
URLリンク(www.youtube.com)

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 09:54:42.85 .net
URLリンク(plone.jp)
Ploneは強力で自由なオープンソースのアプリケーションサーバーである
Zope上に構築されたすぐに使えるコンテンツ管理システムです.
Ploneはセットアップが簡単で、極めて柔軟にWebコンテンツを
管理するのに使えます。
情報公開や離れた所にいる人々の共同作業のためのポータルサーバー
あるいはグループウェアとして,イントラネット(組織内ネット)や
エクストラネット(インターネット)サーバーに最適です.
Ploneのような汎用のソフトウェア製品は無数の使い方が考えられます.

48:自動装置設置
14/02/05 00:07:48.71 .net
このサイトから申し込みすると、ホステイングサービスの契約なしで、自分のホームページを開設でき、しかも稼げます。URLリンク(top.edcbiz.net)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:32:08.61 .net
無料ホームページ作り方
 おすすめ
URLリンク(webblogsakusei.main.jp)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 10:29:37.36 .net
URLリンク(sourceforge.jp)
KompoZerはNvu/Composerから派生した、WYSIWYG編集が可能な上級者向けのHTMLエディタです。
SourceForge.JPのKompoZerプロジェクトでは、SourceForge.netのKompoZerプロジェクトの日本語ミラーを行っています。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/17 06:58:49.12 .net
著作権で保護されるのがホームページ
特許で保護されるのがウェブ
商標権で保護されるのがインターネット

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/29 21:10:27.13 .net
基本情報技術者試験の勉強中ですか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 10:18:10.21 .net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
CBYIXLPPYT

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/22 03:50:52.58 .net
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
HPL9F

55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 20:44:05.35 .net
俺が久々に買ってるんだとなるんか
いろいろ恋愛もしたみたいなアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 21:54:36.01 .net
このままABきまりそう
将軍はみんなにペラペラセールストークして支持率とかアイドル人気とか要らないとおもってたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?
他の県なら1人では


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch