makeat UNIX
make - 暇つぶし2ch181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 09:29:26.75 .net
>>180
それじゃ解決になりません。

>>179 は例として書いただけで、
実際には HOGE = -opta の部分はもっと複雑で
例えば HOGE = $(FUGA) -Oopt $(BOKE)
みたいに他の変数も参照したりしていて、何に展開されるか自明じゃないです。

そういうのに関係なく、最後に -optb の追加だけやりたいというのを
コマンドラインの make HOGE=... のような書き方で簡単にやりたいという質問です。

では、わかる方(他の方)回答をお願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch