【Usermode】LilyVMってどうですか 01【NetBSD】at UNIX【Usermode】LilyVMってどうですか 01【NetBSD】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 18:35.net http://wiki.osdev.info/index.php?LilyVM 今から書くから待っておれ。 3:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 18:56.net かいた。 4:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 19:25.net キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!! 5:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 19:54.net 仮想環境を構築する上で、元の環境より、より独立しているかどうか 手法として、どれがどのような場面で最適でしょうかねぇ 資源を共有 ↑chroot |jail |usermode ↓emulator 資源は独立 近い関係にあるほど、競合しやすいわけですが 実際に UML とか >>1 にあるような奴はホスティングとかで使われているんですか? 6:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 20:08.net >>5 UMLはLinode.comで使われている。 7:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 20:17.net GPLならイラネ 8:名無しさん@お腹いっぱい。 04/03/13 21:12.net こないだ新宿で発表してたやつ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch