[at UNIX[ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 15:32.net alias ] [ 27:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 15:53.net このコマンド何? man無いし。--help付けても分からんし。記号だからぐぐれないし。 常識みたいだけどおせーて。 28:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 16:04.net まともなUNIXなら man '[' 29:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 16:26.net どうも。 うちのlinuxはまともなUNIXじゃないということが良く分かりました。 ログインできる SunOS 5.8 には入ってませんでした。 FreeBSDでやっと man 読めました。 ちなみに、linuxではよく見たらシンボリックリンクでした。 なるほど、隔離板があるわけですね。ためになりました。ありがとうございます。 30:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 16:30.net >>27 $ /usr/bin/[ --help すれ。 ちゃんとヘルプ表示されるぞ。 単に [ だと shell builtin が優先されるので [: missing `]' になる。 31:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 17:43.net >>30 zshでは実行すらできませんでした。 /usr/bin/[ --help zsh: bad pattern: /usr/bin/[ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch