[at UNIX[ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:Σ ◆projectlUY 04/02/20 01:14.net file /bin/[ /bin/[: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (FreeBSD), for FreeBSD 5.0.2, dynamically linked (uses shared libs), stripped 20:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 01:28.net %file /bin/[ /bin/[: ELF 32-bit LSB executable, Intel 80386, version 1 (FreeBSD), for FreeBSD 4.8, statically linked, stripped 21:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 01:36.net 俺は今でも、文字列比較は case しか使わん 22:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 02:31.net よくこんなスレタイでこんだけ話題が続くな。 恐るべしウニ板。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 05:47.net まぁtest とtsetをtypoする俺様は[必須だ。 24:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 07:58.net テストカキコ用スレかと思って「いいセンスしてやがる」と来てみたが… >>1マジネタだったんか… 25:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/20 08:11.net 対応がとれてないと気持ち悪いから]が欲しくてたまらない。 ]をどんなコマンドにするか、考えてみないか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch