cygwinの教材化に関する研究at UNIXcygwinの教材化に関する研究 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しさん@お腹いっぱい。 06/12/29 14:25:06 .net そもそも >1 はUnix教材として「既存の窓環境壊さないため」に Cygwin を選んだんだろうが、それなら VMWare でやったほうが いいんじゃないか? 教師用に Workstation 買って、それでLinuxなりBSDなりの環境構築 をし、生徒側には VMWare Player で実習させれば ”いつでも復旧可能なフルセットのUnix環境” を最低限の費用(VMWare Workstation 1ライセンス分の出費)で用意 できるし、何よりも生徒がいじり倒した結果、環境を破壊されても 復旧作業はイメージの上書きで済む。 中途半端に制限のある Cygwin よりはいいんじゃないかしら? 401:山崎13 ◆5c5udzFPUI 07/11/24 12:06:45 .net あげ 402:山崎13 ◆5c5udzFPUI 07/11/25 19:54:08 .net age 403:名無しさん@お腹いっぱい。 07/11/26 19:44:19 .net vipでやれ 404:ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6 07/11/26 21:52:43 .net 本物かよ? 405:名無しさん@お腹いっぱい。 08/07/23 07:34:25 .net 山崎引退後は盛り上がらんな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch