03/09/19 17:44.net
Window Manager作るならICCCMは読もう。
じゃないとXIM周りで泣きをみる。
(ICCCMでも不十分だから、さらにテクニックがいるが…)
最初は既存のtoolkitとXlibで書くのがいいと思う。
gtkとXlibのWM周りの関数とか。
基本構造はaewm系を参考にするといいかもしれない。
(aewmはそれを目的とする趣向も強いし)
ICCCMの実装に関してはfluxboxとか
wmakerとかを参考にどうやってXIM周りに対応してるかとか
Windowの属性に関して学ぶとよい。
とりあえず作りたいなら>>39にあるようにtwmとかfvwm1.24とかを参考にすると良いと思う。
日本語化済みの旧fvwmは教材になると思う。