システム管理の心構えat UNIXシステム管理の心構え - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/08 02:57.net ごたくはいいからはやく暗記パン出せって。 23:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/08 02:59.net >三次元立体でホログラムディスプレイ そゆのよか、薄くなると思うんだよね。 紙よりも丈夫で薄いやつ。 24:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/08 03:02.net たとえば三次元立体でホログラムディスプレイの上で本や筆記用具の メタファーをどうやって表すかってことだと思うのよ。 世界ってのは複雑で面倒だからして、象徴的な言語で作り直してモニ タの上で読んでいるわけだよね。 25:日出国の使者 ◆5qakM2S3eg 03/07/08 03:07.net >>16-17, >>19 いやいや、滑稽でいいですな。 かって、人類が火星人や宇宙人はタコの姿をしていて近い未来に地球に 襲来してるという。なんともフィクション染みて良いじゃないですか。 四次元ポケットなるものは、存在しませんよ。説明すると長くなるのですが、 時空にできる歪みやワームのようなものを皆さんは想像なされていること でしょうが、一般的に四次元とは、「x, y, z軸(縦、横、高さ)に加えて時間という 要素が加わり過去、現在、未来での移動が可能という意味です。」 正直な話、私の高校での相対論はおろか基本的な物理の成績はあまり良くなく ないので、あまり自信ないですw。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch