システム管理の心構えat UNIXシステム管理の心構え - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:近未来からの使者HAL ◆5qakM2S3eg 03/07/07 18:15.net もし、あなたの部署・研究室のシステム管理が助手に任せっきりで、その助手が数年で 就職して研究室を離れたりしてサーバ管理に詳しくない人が誰一人としていなくなって、 放置されたサーバに外部から悪意を持った者から改竄されたり、何十億という富をもたらす かもしれない超機密情報や特許出願中の製品情報が一夜の内にアメリカのライバル企業に 盗まれて、自分が開発したものがアメリカで何者かが自分とそっくりのアイデアで特許を 取ったり、rootパスワードを知ってた人が或る日突然、交通事故で往生してサーバに手を 着けられない状態に陥ってしまったら貴方はどうしますか。 あなたのマシンが海外から来た黒客によって踏み台にされ、知らぬ間に貴方のマシンが 国防総省のコンピュータシステムに侵入していて、毎晩見知らぬ外国人から監視されて いることありませんか。 今、コンピュータの画面を通してこのサイトを閲覧している・・・そこのあなた・・・。 これから先、あらゆるものがコンピュータ化される中であなたは知らず知らずのうちに見えない 巨大組織の奴隷と化しているのです。そして悲しいことに、その殆どが自分自身がその奴隷 として生きていることにさえ気付かずに、苦しみと陰謀が絡み合った現実世界で毎日を送って いるのです。 あなたには見えないところで我々人類は、ある「モノ」の手先となり行動しているのです。 コンピュータ化された登録システムから銀行、我々が払っている税金、そして遂に日本でも 21世紀になって一人一人をバーコード化したシステムまで出来あがったのです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch