04/01/25 04:40.net
>>555
バカ? ゲイツタソは今や会長
MSを一代にして叩きあげた英雄としてのシンボル的価値は十二分にあるが
権利は微妙、経営に口出したとしても「アドバイス」にしかならない。
強制力は全くないよ。
実質的なリーダーはCEOのキチガイバルマーだよ。
つまり彼がやると言わない限りゲイシがいくら必死にお願いしてもダメポ。
ゲイツが株主連中に働きかける→株主がMSに圧力をかける→バルマータソはやるしかない
っていう周りくどい方法じゃないと今のゲイツタソの力では動かせんだろな。
それに注力しなくてもWindowsは自動的に売れている現状で、わざわざコスト掛けてまで
本質的な改良を行なう価値を株主連中が理解できるかってのも微妙。
何でもいいからとにかく機能増やしながらバージョン上げていけばオッケーでしょう という結論に落ち着いちゃう可能性が濃厚。
#今もそうだし…
バルマーのいかれた脳味噌が突如変貌して、Windowsを世界最良のOSにしようとか本気で言いださない限り無理だろね。