03/12/13 03:03.net
>>521
まあ、Windows 95,98のころに「Windows おかしくなったら 再起動」という習慣がついていた人は多いだろうからね。
実際、当時は24時間連続稼動するのはほとんど行われていなかったと思うし。
余談だけれどPCでUnixもどきOSを動かすのが普及したからか、
教育用UnixマシンをX端末から使っている学生が
「家のLinuxでログアウトするときはshutdown -h nowって打ってるんですけど、ここのは打っても変なメッセージが出てきてログアウトできないんですけど」
と言ったのには驚いた。
shutdownのコマンドの意味について小一時間ほどお説教したのは言うまでもないことだが。