簡単!メモリクリーニングat UNIX簡単!メモリクリーニング - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 00:23.net 有意 != 有意義 251:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 03:23.net linuxのhdparm(8)を見ると、 Dangerous とか extreme caution という単語がやたら出てくる。 まあDangerousといってもバクハツするわけじゃないだろうし こういうのを使って "簡単!ディスククリーニング" は、できないだろうか。 252:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 03:25.net ┏━━━━━━━━┓ ┃○○○○○○○○┃ ┃○******○┃ ┃○**●***○┃ ┃○**●●**○┃ ┃○**●●●*○┃ ┃○******○┃ ┃○******○┃ ┃○○○○○○○○┃ ┗━━━━━━━━┛ 253:名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/05 09:57.net >>251 マザーが、より速度の高いDMA(66)とかをサポートしていて HDDがそれをサポートしてない場合に、HDDの限界を越える設定をすると HDDが逝くかもね。 ためしてないからわからんが、勇者がいればやってくれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch