動画編集ソフトat UNIX動画編集ソフト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 12/02/11 04:22:07.96 .net >>137トータルふにゃふにゃふにゃ 201:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/10 11:53:46.78 .net https://www.youtube.com/watch?v=yqYzQYuqb1g&feature=youtube_gdata_player 202:名無しさん@お腹いっぱい。 12/03/30 00:31:34.11 .net wmvな動画を、mencoderで一旦aviへ変換してからavidemux2で編集してますが、 希に再生するとカクカクする動画があります。 avidemux2で再生しても、一旦aviに保存してmplayerで再生してもです。 mencoderに -ofps を付けると大抵は回避できることが判ったのですが、 それでもごく希にカクカク動画になってしまいます。 他になんぞ、回避策はありますか? FreeBSD 7.1-Rです。 203:名無しさん@お腹いっぱい。 12/04/02 03:17:41.85 .net 「カクカクて、どんなんやねん」とお嘆きの貴兄のため説明いたしますと、 いわば「3歩進んで2歩退がる」のように動画が再生され、 これが連続して、頻度で言いますと1秒間に10回ほど生じているため、 カクカクしているように見えるわけです。お解り頂けましたでしょうか。 うーん、却って解りづらくなってしまったような気も… あっと大事なことを。MEncoder 1.0rc2-4.2.1 です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch