■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■at UNIX■FreeBSD(98)専用スレ-Rev02■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 05/07/23 22:00:05 .net インストーラの最初のほうに出てくる説明を まともに読んだことがないようですね… 451:名無しさん@お腹いっぱい。 05/07/23 22:21:28 .net >>450 それはブート時に正しく set hint... しろって話ですか? そうじゃなくて、feドライバはIRQ/portを正しく認識している 場合でも先の現象を起こす(ことがある)ので、その場合は 一旦 ifconfig で down -> up させないといけないが、それが インストーラからできなくて困っているのです。 452:名無しさん@お腹いっぱい。 05/07/23 22:36:45 .net そういう話じゃありません 453:名無しさん@お腹いっぱい。 05/07/25 14:03:11 .net インストーラがインストール時にハードを常に正しく認識できるとは限らないんだから、ネット越しのインストールを諦めるか、NICをすげかえたがよくないかと遅レス 454:名無しさん@お腹いっぱい。 05/07/26 00:13:39 .net >>449 GRAPH+F4 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch