FluxBoxを語ろうat UNIXFluxBoxを語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/22 15:32:13.net >>197 ./configure --enable-nls で make してメニューは日本語出るんだけど…… どういう設定しているか教えて下せい。 201:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/22 15:43:09.net system styleの中には日本語表示できるものとできないのがある。 ということはstyleの設定を変えるだけで表示できる。 ちなみにstyleの中では英語フォントの指定になってるから、fontconfigだっけ?で組になってる日本語フォントを引っ張ってきてるんじゃないかな。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/22 16:21:29.net >>199 オレは馬鹿なんで書いてある意味が理解できません。 sytle の window.font: にどのように書けばよいのか具体的に教えてもら えませんでしょうか? 203:名無しさん@お腹いっぱい。 04/09/23 04:23:28.net あれ、今0.9.10コンパイルしたんだけど、menuの中にAntiAliasのチェックするとこ無くなった? 0.9.9のときはあったよね?日本語化け化けになるやつ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch