FluxBoxを語ろうat UNIXFluxBoxを語ろう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:94=98 03/10/10 01:04.net > みたいな記述をしているんですが, これだとちょっとずつ動かないし → みたいな記述をしているんですが, これだとちょっとずつしか動かないし どうもすみません… 101:95 03/10/10 10:42.net >>98 1.の意味はわかったけど、できないねぇ。 隣のワークスペースに移動させたり、Shadeさせたり、アイコン化したり ってのはできるけど、右端に移動するだけで、あくまで表示は、 させておきたいんだよね。 102:名無しさん@お腹いっぱい。 03/10/11 22:44.net >>100 そうですね. ま, マウスで所望のところまで持って行けばいいだけの話なんですけどね ^^; 103:名無しさん@お腹いっぱい 03/11/02 11:01.net Workspace って最大4っつなの? 104:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/02 14:54.net 設定で増やせ。 105:名無しさん@お腹いっぱい。 03/11/04 11:30.net >> 102 ~/.fluxbox/init > session.screen0.workspaces: 4 をいじっちゃえ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch